※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート勤務の方、家事は全部していますか?それともご主人と分担していますか?夫は家事を手伝ってほしいと伝えたが、「パートなんだから家事は全部やるべきだろ」と言われた。

パート勤務の方、家事は全部しておりますか?
それともご主人と分担ですか?


私は9-16時の扶養外パートですが、
夫に「パートなんだから家事は全部やるべきだろ」
と言われました。

私は3月末までフルタイム正社員で働いており、その頃もほぼ家事はしておりましたが、夫は激務部署だったため、仕方がないなと思っていました。夫は今は割と暇な部署に異動になり、
家事は大変なので、(私がパートでも)家事を手伝って欲しいと思い、伝えてみた結果がこれです…

コメント

キノピオ🍄

家事全部してます。💦
旦那がすることなんぞ自分のことだけで…💦

パートなんだから全部やるべき!
って言うのはイラってきますが💦

なぁ

フルパートですが全部してます!
もう諦めてます🤣

はじめてのママリ🔰

週末に家族で掃除してます!平日は私が子供の世話から食事、洗濯、洗い物などしてます💡

初めてのママリ🔰

上の子だけの時正社員で3人でアパート暮らしでした!その時は洗濯物を干
す、畳む、洗い物、ご飯作るの手伝ってくれたりしましたが、下の子を妊娠して旦那の実家に入りました!

下の子出産してパートになり、週5で9時半から3時くらいまで働いてます!
実家に帰ってきたからか全部やってくれなくなりました!!笑
たまに私が不機嫌で、洗濯物やろうとすると、手伝おうか??🥹とひょこひょこくるくらいです!あとは下の子のお風呂は絶対入れてくれるくらいですかね……

まろん

パートではないんですが、9-17時勤務です!
家事育児は分担です👍明確に決めてる訳じゃないですが、その時に出来る方がやるって感じで割合で言うと6:4くらいです🤔

はじめてのママリ🔰

月〜土の8:30~17:00の
パートで休日は旦那の自営の
書類作成や会計などやってますが全部ワンオペ育児に
家事も全部私…

何もしないのは別に
いいですが携帯ゲームしたり
アニメずっと見られると
本当に頭に来ます。

専業主婦ならまだしも
仕事してるのに家事は
全部やるべきだろって…

その分私にお小遣い月20万
くれるんですか?って
なりますね

ママリ

扶養内パートですが分担してます!
ご飯作る、洗い物、子どもの寝かしつけ等してくれます
保育園の準備とか意外とやること多くてこれだけ大変なんだよ!ってアピールしてたら分担してくれるようになりました😂

優龍

パートですが
全部してます。

普段何にもしないですが
子供が小さい頃は
子供の面倒は見てくれてました。

今はまた
何もしなくなりました。

はじめてのママリ🔰

9-14時のパートです。
旦那激務ですが、
茶碗洗いと洗濯は旦那担当です。
やるべきとかいう方は
きっと何言ってもやらないでしょうが、。
名もなき家事全部書き出して見せてみてはどうでしょうか。。

マヤ

扶養内ですが夜は旦那の方が家事、育児してくれてます😅

ニコ

扶養内パートですが
家事分担してます🙌🏻
パートだろうが正社員だろうが
外に働きに出てるのは
一緒なので2人で手分けして
家事も子育てをするのが
我が家のルールです😊

deleted user

8:30~17:00のパートです☺️

うちの場合、旦那が昼休憩長くて1度家に帰るのでその時にお風呂掃除と洗濯畳むのはしてもらってます。
あと朝の洗い物は旦那にやってもらってます!

お互い休みの日は旦那まったくやらないですけどね🤷🏻‍♀️

てん

子供が出来る前から洗濯物は旦那の仕事です。(ぼーっとしている暇あるなら洗濯機回して!と言って回してもらってから旦那の仕事になりました)
今は散らかし過ぎて掃除に手が回らなくなった時は旦那子供の散らかしたご飯達の仕上げの掃除はしてもらっています。

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😊❣️