

退会ユーザー
つわり辛いですよね。💦
免疫力も落ちてしまうし、ホルモンバランスも乱れているのでただでさえ体調崩しやすくなっていると思います。
薬についてですが、初期の間は胎児が薬の影響を受けやすい時期なので自己判断で薬を服用するのは絶対にやめたほうがいいと思います😣
私は風邪引かなかったですがとりあえず産婦人科の先生に相談するか、内科で妊娠を伝えた上での治療をしてもらうのが安全だと思います!
お大事になさって下さい🙇♀️
退会ユーザー
つわり辛いですよね。💦
免疫力も落ちてしまうし、ホルモンバランスも乱れているのでただでさえ体調崩しやすくなっていると思います。
薬についてですが、初期の間は胎児が薬の影響を受けやすい時期なので自己判断で薬を服用するのは絶対にやめたほうがいいと思います😣
私は風邪引かなかったですがとりあえず産婦人科の先生に相談するか、内科で妊娠を伝えた上での治療をしてもらうのが安全だと思います!
お大事になさって下さい🙇♀️
「栄養」に関する質問
1歳半〜2歳くらいのお子さんが今日3食何を食べたか教えてください! レパートリーが少ないのでみなさんの献立を参考にさせていただけるとありがたいです🙇♀️ 我が家はこんな感じでした! 朝:アンパンマンのお茶漬け、…
最近よく死にたいと思うようになってしまいました。 出産したら死のうと思ってしまいます。 イライラが酷く、子供達に怒鳴ってしまう毎日です。 怒ってるたびに旦那はお前うるせーな!!!と 私に怒っていて 理由があっ…
仕事のほうが育児より楽って方いらっしゃいますか? 育休から復帰したのですが もともと仕事の悩みがあまり無かったので 大人と会話できる、スムーズに進む、机の上を荒らされない(笑)、お昼ゆっくり食べられる など …
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント