※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんさあ
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期の前兆か、保育所に預けたせいか悩んでいます。一緒にいると常に甘えてきて、パパが帰ると大人しくなる。仕事の時間を短くすると改善するでしょうか?

1歳3ヶ月の娘がいます。
イヤイヤ期の前兆なのか?保育所に預け始めたからなのか?私と一緒にいると常に抱っこをせがんで来て少しでも離れると大泣きして大暴れ、最終的には怒って叩いたりつねったりしてきます😭本やおもちゃをずっと私のところに持ってきてとにかく甘えてきます。
私といる時は本当に1人遊びできる時間が5分もあればいい方、なのにパパが帰ってくるといきなり大人しくなり1人で遊びします😭
私も仕事が終わって家に帰ってくるのが17時過ぎで急いでご飯を作ったりしなきゃ行けないのに辛くて辛くてテレビに頼ってしまってずっと見せちゃってます😭娘は寝るのも遅くて23時とかまでいつも寝ないで暴れているので本当に1人の時間はほぼないです。
保育所には8時半〜16時半まで預けているんですが保育所でも結構泣いてるみたいでお迎えに行くたびに抱っこされて泣いてる娘を見ると心が痛みます。

仕事の時間を15時まで、とか少し短くして一緒にいる時間を増やしたら私への執着みたいなものも落ち着くんでしょうか?それとも今はそういう時期なのか、、
アドバイスください😭😭😭

コメント

deleted user

預けだしたことを踏まえても、そういう時期だと思います😢
園ではしっかり午睡できていますか?疲れすぎている可能性はないでしょうか。
(起きている時間が長すぎて、脳が興奮しすぎて逆に寝れない状態)

15時までにして甘やかしたら、執着が落ち着くのは早くなるかなとは思います。