![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が進まず、30gしか食べない7ヶ月の赤ちゃん。新しい食材も試せず焦りを感じています。栄養は母乳で摂取しているが、アレルギーも心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
生後7ヶ月の離乳食についてです
離乳食、なかなか進みません、、💧
始めたてのころより食べてくれるようになってきましたが、途中で嫌になって量で言うと30gほどしか食べてくれません💦もっと少ない時もあります🥲
新しい食材も全然試せてないし、カミカミする気配もないしで焦ってます😔
まだ栄養とかは母乳で摂ってるから大丈夫だとは思っていますがアレルギーも心配で今のうちからちゃんと食べてほしいと思っています😭
同じような経験のある方、その後はどうだったか教えていただけると嬉しいです🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もっと少ないこと多かったし、その頃はヨーグルトしか食べないことも多かったです💦
とりあえずアレルギー検査と思い、少量ずついろんな食材をとにかく試してました!
うちの子は10ヶ月から保育園に行き出したのですが、行きました途端食べるようになりました。
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
全く同じです😭💦
おかずご飯合わせて30グラムくらい…食べない日は一口ずつくらいしか食べません😥
私自身食べ物のアレルギーがあるのでアレルギーチェックできるくらいにはしっかり食べてほしいのですが、なかなか進まないです😢
野菜やアレルギーが少ないものは小さじ1を何度か食べてればクリアってことにしちゃってます😥
卵黄や乳製品は量増やしたらアレルギーとかも聞くので食べられるようになるまでクリアできなくても仕方ないのかなーと思っています…😥
-
はじめてのママリ🔰
おー!今日はよく食べた!と思っても他の方の投稿を見ているとその倍食べていて不安になってました😭
焦っても仕方ないですよね🥺
子供のペースに合わせてゆっくり、、とおもうけどなかなか😂💦- 6月30日
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
一緒すぎてなんか嬉しくなってます😂
分かります💦30グラム食べた時なんかすごいねー🥹‼︎と喜んでいます😅
無理やり口に入れるわけにもいかないし、本人が食べるようになるのを待つしかなさそうですよね💦
うちの子は初期はよく食べてくれていたので、トロトロにしてみたり、BF使ってみたりしても食べないのでもうどうしようもなく…😥
はじめてのママリ🔰さんのお子さんは母乳ですか?
母乳はよく飲みますか?- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
わかります🥹
なんか心強いです😂
嫌がる中無理矢理してもっと食べなくなるのも怖いですもんね😔
いろいろ試行錯誤してもだめだでもうお手上げですよね😭
母乳です!母乳はよく飲んでくれます🥹
母乳の子って離乳食嫌いだよねってよく言われます🥲- 6月30日
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
娘は完ミなのですが、ミルクもあまり飲まずで、お腹空かないのかなーと不思議です😅💦
保育園行きだしたらとか固形になったら食べが良くなったとか聞くので期待して待ちたいなーと思います😭✨
お互いモリモリ食べてくれるようになるといいですね🥣✨- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
たしかにそれは不思議です🤔
突然食べてくれることもあるみたいですね🫣
お互いそれまで頑張りましょう👊🏽🩵- 6月30日
はじめてのママリ🔰
小さじ1でも食べられればアレルギーはクリアにしてましたか?🥲
やっぱり急に食べるようになることもあるんですね!
気長に戦います😂