※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが1ヶ月軟便が続き、整腸剤を処方されたが改善せず。水分摂取と消化に気をつけているが、元気であれば問題ないか不安。

子どもが軟便が1ヶ月ほど続いています。
胃腸風邪にはかかっておらず、
病院受診しましたが、
整腸剤を処方されました。

消化にいいものを与えるよう
心がけていますし
整腸剤もきちんと服薬していますが
中々治りません。

子どもってこんなもんでしょうか?
元気で水分とれてれば問題ないですかね…

コメント

ぴーち

娘もちょうど去年の今頃そんな感じでした😭
ウイルス系の胃腸炎でもなく(検査もしました)、乳糖不耐症でもなさそうでエコーもしましたが結局原因わからずでした😅ずっと下痢だったのは1〜2ヶ月のいっときでしたが今でもやっぱり上の子に比べると下痢しやすい体質ではあります😅
揚げ物を食べたり豚バラ食べたり焼肉食べたりケーキ食べたりすると次の日必ず下痢します😭それでも体重減ることもなく元気なので大丈夫なのかなと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうなのですね、しっかり検査されても原因が分からないことあるんですね😢

    うちは子の父親がすぐお腹を壊す体質なので、遺伝してお腹が緩いのかもしれないです…

    元気そうなら大丈夫そうですね😊🎵体験談お聞かせいただいてほっとしました!
    ありがとうございました❤️

    • 6月29日