※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻を啜る音が不快で仕方ありません。ここずっと薬を飲んでるものの鼻水…

鼻を啜る音が不快で仕方ありません。
ここずっと薬を飲んでるものの鼻水も咳も横ばいで、特に鼻をすする音にイライラしてしまいます。

鼻をかむ練習をYouTubeの真似してやってみたりするのですが、奇跡的に1度できた以降やってくれません。
どうしたらかめるようになりますか? 
ティッシュを鼻につけても鼻水を吸って意味がありません。

今やったものとしては↓です。
・鼻息でティッシュを揺らす
・鼻にティッシュをつめて鼻息で発射させる

何回かはたまたまなのか出来たのですがそれ以降また鼻をすすります。

練習あるのみですか????

コメント

ママリ

我が子には、鼻水はばい菌だから吸って身体の中に入れずに出そうね。と言ってたので啜らずかんでます!
3歳のお子さんなら、ばい菌、汚い、など理解できると思います!
かめた事があるなら、吸うことが癖になってきてしまっているのかもしれませんね💦
ばい菌は身体から出して鼻水無くそうね!って伝えていったら変わりますかね🤔

はじめてのママリ🔰

ふんっ😤ってやったら鼻は出るんですか?
それともまだその力自体も弱いんですか?
もうフンッてだけで出せるならとにかく出しまくってもらって細長く折ったティッシュで鼻水を引っ張り出すやつ(分かりにくくてごめんなさい)やったりすると喜んでどんどん出そうとします
遊び感覚でその時にティッシュ渡したら噛んでくれたりしませんかね🥹