![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵が遅れ気味でも、卵胞チェックを受けてタイミングを取る場合は特に気にする必要はありません。排卵日が読みづらいことはあるかもしれませんが、不妊に直接繋がる可能性は低いです。
排卵が遅れ気味の場合、妊娠のしやすさに影響ありますか?
2人目妊活中です。
今日卵胞チェックを受けたのですが、𝐃𝐚𝐲14で12mmほどで排卵がやや遅めなのかなーと言われました。
また来週行くのですが、以前通っていた時も排卵がやや遅めの傾向でした。
排卵が遅れ気味の場合、排卵日が読みづらいというのはあるかもしれませんが、それ以外で不妊に繋がるようなことはあるのでしょうか?
クリニックに通って卵胞チェックを受けてタイミングを取るのであれば、排卵が遅れ気味でも特に気にする必要はないのでしょうか?
詳しい方いましたら教えてください🙇♀️✨
- りりり(妊娠16週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
詳しくないですか毎回、排卵遅れます🤔
でもタイミング合えばすぐ妊娠できました🤤
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も排卵いつも遅れ気味です(´・ω・`)
いつもだいたいd16とかです。
生理も安定はしてないです。
-
りりり
排卵日はクリニックで確認してもらってますかー?
- 6月30日
-
はじめてのママリ
1人目のときは何度か行ってました!
排卵検査薬と先生がいってた日が一緒だったので1人目のときも結局排卵検査薬にしました。
今は行ってなくて排卵検査薬使ってます!- 6月30日
-
りりり
そうなんですね!
私も今は通院してるので排卵検査薬と実際の排卵日が合ってるのか確認してみようと思います😂🤍- 6月30日
りりり
そうなんですね!
排卵日が確認できるようであれば特に問題ないんですかね🤔✨
3人のママ
そうですね!排卵ができてれば大丈夫みたいです🙆🏻♀️
私は卵胞チェック行きましたがなかなか排卵せず行く時間ももったいなかったので排卵検査薬で済ませました🤣
お子さんも小さいので、排卵検査薬でなかなか妊娠できなければ卵胞チェックに移ってもいいかもしれないです☺
りりり
排卵検査薬を使って3ヶ月ほどタイミング取っていたのですがダメで今回卵胞チェックに行ってみたという感じです☺️
今排卵検査薬も併用しつつ通ってるので検査薬が陽性になってからいつ頃排卵してるのか確認してみようかなと思ってます😂