※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
お金・保険

実家を出るタイミングが難しい状況です。出産や財政面、母の心配など悩んでいます。アドバイスをお願いします。

皆さんならどうしますか?
自分が悪い事や恥とわかって相談させて頂きます。

現在未婚のシングルになり実家に住んでます。
(住民票はうつして、別世帯です)
実家は市営住宅(団地)で、年収350万以下の方しか住めないらしく、私は450万以上あり出ていかないといけなくなりそうです。

・1週間前に父が亡くなり私が出ていくと母が1人になりメンタル的に心配
・私自身も25日に出産したばかりで、引っ越しをして1人で子育ては不安
・そもそも恥ずかしながら貯金がほぼない状態、
借金の返済もあり金銭的に余裕がない。
・今年の年収はおそらく350万以下になるくらい
お給料が少なくなった。

以上の点で実家を離れるにはすぐすぐは厳しい状態です。
どうしたらいいものか頭を抱えています。。

何かアドバイスなどございませんか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りっていうていにすれば大丈夫じゃないですか?

  • 初ママ

    初ママ

    住民票じたいは既にうつしてしまっているのですが、
    おいおい言われますかね?

    ややこしい事聞いてすみません🙇‍♀️

    • 6月29日
ちぴ

実家が市営で未婚シングルで
上の子産んで3歳まで実家で育ててました😌

両親ともに、フルで働いてますし兄も正社員で働いてますが
出ていけって言われたことないですよ😂

  • 初ママ

    初ママ

    そうなんですね😅
    低所得者向けの市営住宅らしいので
    私はダメみたいです😭

    • 6月29日
  • ちぴ

    ちぴ


    ただ、家賃はMAX額です💦

    低所得者向けとかあるんですね😂

    • 6月29日
  • 初ママ

    初ママ

    そうですよね🥲
    家賃は多少上がる事はいいのですが。。

    私も初めて聞きました💦

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

今年給料下がるのであれば来年からはお母様と一緒に市営に住めると思うので
今年はとにかく安い賃貸でも形上借りてそこに住民票おいておく。とかですかね?😓

  • 初ママ

    初ママ

    なるほど!
    それでもいけるように探しておきます🙇‍♀️

    • 7月15日