※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へちゃへちゃ
住まい

結婚して浜松市へ越してきました。結婚当初に住んでいた浜北区のアパー…

結婚して浜松市へ越してきました。結婚当初に住んでいた浜北区のアパートにそのまま息子と主人と住んでいましたが、2人目の妊娠を機に家の購入を検討しています🤔
わたしも主人も、もともと浜松出身ではないので余り詳しくなく…

これから子供たちが学校に通うことを考えて、
①治安が良いところ
②荒れてない小、中学校に通わせたい
③祭など地域行事が面倒でないところ😂

で探したいなと思っています!職場へ通うことも考えて中区、東区、浜北区らへんかなぁと思うのですが

ここの地域(学校)がおすすめ、逆にこの辺りはやめた方が良いなどあれば教えて頂きたいです🙏💦

コメント

M

中区は地震来たときに津波が来るので私はなしです😳

私自身浜北区ですが、浜北区は津波は来ないと言われていますので今とても人気だそうです!
浜北区の染地台は子育て世代も多いですし、公園もたくさんあり中学校も3.4年前?に新しく建ったのでキレイです😌電灯もたくさんあるので夜もとても明るいです💡
お祭りも公園で夏祭りがあるくらいなので全然面倒じゃないです😂

  • へちゃへちゃ

    へちゃへちゃ

    津波!そうなんですね~!😵

    元々は中区にある主人の親戚の土地をもらって建てる予定だったのですが色々あって無しになって、なんとなく都会だし候補に入れたままでした笑

    ちょうどコロナ流行が始まった頃に引っ越したので、お祭りとか行事が何もなく普段の様子がわからなくて💦公園の夏祭りくらいなら、むしろ楽しめていいですね✨
    浜北区住んでみてとても住みやすいので、浜北区で探すのがやっぱりいいのかなと思えました!ありがとうございます!😊

    • 6月30日
にゃあん!

今、上のお子様は保育園は通われてますか?もし通われているなら転園かもしくは送迎可能な範囲かも関わってくると思います。転園は結構ハードル高いのでその点はどうなのかな?と思います。

専業主婦さんで家庭で現在見ていらっしゃるんでしたら、範囲はどこでも選べると思います。

まず、津波の範囲は浜松市の災害マップを見て頂けると分かりますが、そこを外してもらって
街中中区、東区は御殿屋台引き回しがあるので結構イベント大変です。浜松まつり、私もそこまで詳しくありませんが、大変って聞きます。
そうなると、浜北区か東区でも浜北区よりがいいのでは無いでしょうか?

小学校や中学校も一覧が出てますので、そこで学校の規模も分かるかと思います。

ここでは全学区は分からないと思います。

まずは範囲が広すぎるので
ある程度絞られた方が良いかと思います。

  • へちゃへちゃ

    へちゃへちゃ


    保育園通っていて、仕事復帰しました。引っ越しも視野にいれていたので、転園しないよう家の近くより職場の近くかな~🤔と保育園も職場付近にしました!
    なので浜北、東区、一応中区なら職場まで通えるかなということで希望としてたのですが
    浜松市とても広いですもんね、ひとつの区でも端とはしでかなり違いがありますよね…😵💦
    イベントは正直大きくない方が助かります💦笑
    東区だとしても浜北区よりが、確かに良いですね!
    小学校で検索してそこから探すのも良いかなぁとおもいました、ありがとうございます😊

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

荒れてない小中学校…
名前を出すのは良くないと思うので…

荒れやすい傾向の学校は、
通学路に娯楽施設や大型ショッピングセンター等があるそうです。
私の住んでる地域は、荒れてるとは思わないけど、中学生を見てると程度が低いな…って思ってます💦


あと最近の雨のふり方が異常で、天竜川の氾濫もこの先不安ですし、そこのハザードマップもしっかり確認してくださいね😊

  • へちゃへちゃ

    へちゃへちゃ


    名前出すのは良くないですかね💦すみません🙇‍♀️💦
    なるほどですね~!浜北は見かける子達割りとみんな素朴で良い子そうだなという印象がありますが、誘惑が多い地域は要注意ですね🤔

    ハザードマップ大事ですよね、良いなと思った物件があったのですが川が近いのが不安で💦不動産屋さんはここは問題ないですよとおっしゃいますが災害は怖いですよね!良く確認するようにします!(*_*;

    • 7月4日
ももちゃん

回答でなくて申し訳ないんですが😭
わたしも同じようなバックグラウンドで家、探してます。
子供の園のこと考えると大きな範囲で動けないですよね😭東区の浜北側って、かなり魅力的なんですけど、元々住んでた方でないと買えない土地やお家多くないですか?浜北は最近、川の近くにたくさん家建っているなぁーと感じます。うちもその辺検討してますが、やっぱ危ないんですかね💦やっぱり浜北や北区の高台は人気みたいで、空き待ちしてる方が多いと聞きました。なので強気の値段でも売れると・・学校は区内でも各学校の規模が全然違いますよね、でも小学校の先生の友達が浜北らへんは別に入れたくない学校はないかなぁと行ってましたよー!お互い頑張りましょう‼️

  • へちゃへちゃ

    へちゃへちゃ

    そうなんですね!!お仲間ですね~!家探し難しいですよね😭
    たくさん悩むのに、今つわりがしんどくて思考回路が停止してしまっていて…笑

    浜北区辺りがやっぱりいいかなと思って建売とりあえずみてみてるのですが、確かに川の近くが多くて建物の設備事態は良くても立地で気になってしまいます😭(営業さんは大丈夫です!って言ってくるけど気になります…)

    小学校の先生のお友達の情報とても有り難いです!🥺安心して探せそうですありがとうございます✨

    • 7月9日
ももちゃん

全く同じ状況です!
今の時期の内見、暑すぎてしんどいですよね😢
うちは2人子供連れての内見なので、わたしはほぼ説明も聞けないし、お世話で地獄です😱我家のようにならぬよう、是非下のお子さん産まれる前に決めちゃってください!笑
お互い満足いくお家が見つかりますように!お身体大事にしてくださいね⭐️

  • へちゃへちゃ

    へちゃへちゃ

    内見暑いですよね~💦そんな中でも子供は汗だくで走り回るし😭💦追いかけてこっちも汗だくでなかなか話聞けないし…

    一人でもヒーヒー言ってるのに、2人連れては余計に大変ですね~💦
    産まれてからでもいいか…なんて思ってもいたのですが今のうちに決めて引っ越しも出来ちゃうと一番良いですよね😂
    ありがとうございます、お互いに良い家に巡り合えますように!✨

    • 7月11日