※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lipton🍋
お金・保険

奨学金の支払いについて悩んでいます。旦那と共同で貯金から払うべきか迷っています。皆さんはどう思いますか?

旦那が奨学金あって、
一緒に払った方いますか?


旦那の奨学金を結婚前から旦那と
共同でためてた貯金から払っちゃおうか
どうしようか迷っててでも利子分考えたら
払っちゃった方がいろんな面でいいのかなとか。


奨学金の支払いについてみなさんどうですか?


コメント

はじめてのママリ🔰

うちは無利子なのでそのままにしていますが、利子が少しでもあり、払っても生活防衛資金がなくならなければ払っちゃいたい派です🙋‍♀️

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    そうですよね😭😭

    貯金から払うので貯金が減るだけで
    生活は変わらないくらいなので
    払おうかな。。。と思います😭

    ありがとうございました!

    • 6月29日
okome

私が奨学金(無利子)ありました😂
私は結婚前に貯金から一気に返済しましたが、利子あるなら一気に返済、旦那さんのお小遣いからその分コツコツ共同貯金に返済させるかなって思いました😂

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    利子あるのでやっぱり
    一括でやっちゃった方がいいですよね😭😭

    ありがとうございました!!

    • 6月29日
kaa

先月、結婚後の貯金から一括で払いました💨数百万です💦
結婚前のお金は私のものですが、結婚後の2人の収入は2人のものとして、旦那の奨学金も家の借金と考えて、払ってしまうことにしました。
利子がもったいないのと、お金を借りている現状が私自身耐えられないためにそうしました💦

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    同じくわたしも耐えられなくて😭😭

    旦那だけなのですがそれすら耐えられなく😭

    一時的に貯金は減りますが
    気持ち的には楽かなと😭

    ありがとうございました!!

    • 6月29日
  • kaa

    kaa

    気持ち的は楽になりましたよ!💦
    内心恩着せがましくしないように意識していますが😂笑
    家を建てるスタート地点には立てたかなと思います😇

    • 6月29日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    そうですよね😭

    一括で払おうかなと気持ちが向き始めました😭😭

    ありがとうございました😭

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

奨学金って利子あるんですか?😳
利子があって近いうちに現金を使う予定がないなら払わない理由はないと思います💦

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    あるんです。。。
    利子分も払わないといけなくても
    一括では払わない派ですか😊?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな状況でも一括で払う端です🙇‍♀️💦
    住宅ローン以外で毎月払うお金があるっていう状況が嫌なので😂

    • 6月29日
みんてぃ

奨学金は利子が少ないので、
繰上げ返済せずに運用するのが一番賢いとは思います。
でもそこまでやる気ないなら、返した方が得です。
奨学金が残ってると、今後ローン組む時の上限額には影響してきます。(上限まで借りるのはキツキツすぎだと思いますが)

我が家は私が借りた側でしたが、当時はお金に疎く、管理が面倒なので、出産時に全部返してしまいました😂

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    そうなんです!
    ローンが通らなかったりで😭
    とはいってもローン組むことは今のところはないんですが😭

    ありがとうございました!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

去年、コツコツと二人で貯めて、まとめて数百万返しました!
子供が教育費かかる時に、旦那さんの奨学金の返済があると大変だと思ったためです💦
投資に回した方が、一番いいのは、知っていましたが、気分的にスッキリするので、一括返済の道を選びました!

利率は、少しだけかかってました。

生活防衛費、子供の貯蓄だけ避けておきました^^

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    そうですよね😭
    長男が来年から小学生で😭😭
    旦那の奨学金もあと5年くらいあり😭😭

    気持ち的にも楽になりたいですよね😭

    ありがとうございました😭😭

    • 6月29日