
コメント

まま
一歳だとお友達って感じは
まだかなー!と思いますよ!

退会ユーザー
1歳で特定のお友達って出来ないと思います。1人で集中して遊ぶのが好きな子もいますし今は様子見しかできないと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
安心しました!😌
とりあえず様子見したいと思います!💦- 6月29日

なな
1歳児さんのことですか?
まだ0歳クラスですよね?
あと2年くらいかかると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうです、まだ0歳児クラスです!😞
あと2年は様子見なんですね!💦- 6月29日

ちぃ
1歳前後で子ども同士の好き嫌いってまだない気がしますよ。
上の子見てても、お友達の名前が頻繁に出てくるようになったのが3歳くらいで、子どもなりに気が合うことか合わないことかでてくる感じです。
クラスに発達面で、配慮が必要な子いますが、その子は一時期ずっと泣いてて保育園嫌がったり、保育者が側にいないとパニックになったりする感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね、子供同士の好き嫌いはまだないんですか、安心しました!😌
うちの娘、毎朝保育園に行くので楽しみにしてニコニコさんなので、とりあえず様子見ます!✋- 6月29日

4人目妊娠中👧👧👦👶
うちの子は年少さんになってお友達できたきた感じなので1歳さんならまだ全然大丈夫ですよー!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年少さんまで様子見てイイんですね!😅
保育園にお迎え行くといつもはじっこで一人遊びしてるので、心配してました!😟- 6月29日

はじめてのママリ🔰
うちは1歳クラスの2歳児ですが、保育園の動画とか見ると各々自由に1人で遊んでますよ😆2歳でも1人遊び大好きです🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなんですね、先輩ママの意見が聞けて嬉しいです、🙌
安心しました!😌
うちの娘一人遊び好きな子なんですかね!😀- 6月29日

バナナ🔰
お友達と遊ぶようになるのは3歳過ぎてからと言われてますね😄
1歳だとまだみんなひとり遊びです!
2歳過ぎてくると並行遊びといって皆で同じ事をして遊びますがお友達と隣どおしでいてもまだ一人で遊ぶ感じです。その中でお友達の真似をしたりはします。
お友達とごっこ遊びをするのは4歳くらいからですね!
なのでまだまだ気にしなくても大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3歳過ぎてからなんですね!🤗
安心しました!💓
ゆっくり成長を見守りたいと思います!😀✋- 7月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳だとお友達って感じはまだなんですね!💦
みんな集中してアンパンマン見てる時もうちの娘一人遊びなので!😞
様子見たいと思います!✋