
コメント

ママリ
だいたい1回であげてました🙆♀️
食べさせてみての量がわからないから
なんとも言えませんが、、
ママリ
だいたい1回であげてました🙆♀️
食べさせてみての量がわからないから
なんとも言えませんが、、
「子育て・グッズ」に関する質問
私の行動やばいですかね、ちょっと冷静ではなかったかもと思っています。 上の子はパパと、下の子は私と寝ています。 下の子の夜泣き対応はずーっと私が1人でやってきています。 4月頃から下の子の体調不良が続いてます…
3歳3ヶ月の娘がいます。お家では、おしっこであればトイレでできて、外出先でもママとであればできます。 ただ、保育園ではトイレではできたことがなく、 聞いてみると「皆がいるから…」とのこと。 トイレを見られるのが…
数字が書けないのは成長が遅いのでしょうか? 3歳4ヶ月なりたて。早生まれの年少さんです。 子供の保育園の学習で数字を書くドリルが出たそうです。 息子は数はわかるのですが、書くことができなかったようで、先生に「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり一回ですよね、、、
1/3くらいと言われたのですが
いきなりその量はわたしが怖くて
耳かき量ずつ始めていました🥲
ママリ
どの量で嘔吐したんですかね?
半分は元々食べれてたんですよね?
はじめてのママリ🔰
半分食べれていて、半分食べさせた時に嘔吐しました😢
でも食べれていたのであれば、卵ではないんじゃないか、、、とのことで😢
ママリ
半分食べて嘔吐したなら
1/3は食べれたと思うので
食べれてた量はあげたほうが
免疫もつくしいいと思います!
アレルギー出るの怖いですけどね💦
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね、
怖くてビクビクしながら上げてましたが、1/3まであげてみたいと思います!
ママリ
息子が負荷試験してたときは
例えば3gクリアしたら
その3gを週に3回程度あげるのを
3.4ヶ月とかして次の負荷試験って感じだったので
怖いならとりあえず耳かきから始めたとしても
2日に1回とかにして1/3までは
あげた方が良さそうですね🤔