
お年寄りの多い職場でインフルエンザA型にかかり、タミフルを飲んでいる妊婦です。タミフルを飲んで出産した経験や意見を聞きたいです。
いつもお世話になっています。
お年寄りの多い職場でお年寄り、職員のインフルエンザが流行っていて、予防してましたが2月3日に自分もインフルエンザA型を発症してしまいました。かかっている産婦人科では抗インフルエンザウイルス薬の処方はないと言われ、内科の医師に解熱剤のカロナール、抗インフルエンザウイルス薬タミフルを処方してもらいました。処方の際、産婦人科の医師に確認し、重症化するよりは飲んだ方が良いということでの内科から朝夕、5日分の処方です。
当初は倦怠感、喉の痛み、時々咳があり、熱は微熱程度で(平熱35.8℃のところ36.5℃前後で推移)カロナールは38.5℃以上で飲用であるため飲んでませんが、3日に1錠タミフルを飲みました。極力のみたくなくて、自然治癒を願ってました。今日微熱を感じ、倦怠感、鼻水、くしゃみ、もともとの喉の痛みと症状が増えてしまったため、昼後にタミフルを1錠飲みました。
長々とすみません。皆さんの中でタミフルを妊娠中に飲んで、無事に出産したよという方、同じ境遇の方などご意見いただけたら嬉しいです。
皮肉にも、インフルエンザ発症してからはっきり胎動だと分かるようになり、嬉しくも、胎動ない時間は不安で一喜一憂してます。
- なおみ(7歳)
コメント

ちゅもん
体調は大丈夫ですか?(ToT)

ゆー
こんにちは★
療養病棟で勤務しており患者様がインフルエンザに感染し、その後スタッフも発症。。患者様はトータル5名程感染され上層部の指示で職員はタミフルの予防投与となりました。
あの状況だと、きっと早かれ遅かれインフルエンザに自分も感染したと思っています_| ̄|○
その頃もう間もなくで5ヶ月という所でした。
産婦人科にも確認し、結果タミフルを一日1錠4日分服用しました。
…赤ちゃんはでも元気です(笑)
ただ、私にはまだ胎動は分かりません(´;ω;`)
なおみさん、お身体大切にして下さい(*´ω`*)

りよりよ
アタシも去年妊娠中にインフルエンザにかかりました。タミフルだけもらいました。先生からも飲まないほうが重症化するから必ず5日間飲みきって‼といわれました。
同じように妊娠中なのに…と心配してましたが無事に元気な子を出産しました!!
早く元気になってくださいね!
-
なおみ
ありがとうございます✨
産婦人科確認前に、内科の先生から自然治癒かな…と話していたため服用にかなり不安を感じていたようです。でも治すことが先決ですね✨本当にありがとうございます!- 2月5日

なおみ
ありがとうございます!
そうなんですね、うちの職場ととても似ています😨お年寄りにはタミフル予防投与あったんですが職員はまだでした。
やはり不安ですよね、でも重症化するよりは良いですもんね❗
優しい言葉をかけてくださりありがとうございます❗ちなみに、私もなんとなく胎動?だったのが20週入ってから胎動だ♥と分かるようになりました❗あと少しですね🎵

なおみ
すみません、今の投稿ゆーさん宛です(^o^;)

ゆー
なおみさん🎵
返信ありがとうございます(*´ω`*)
早く回復されますように★
なおみさんと予定日ちかいかも♥
-
なおみ
ゆーさん💓
ありがとうございます(*^^*)
予定日近いですよね✨私は6月20日です😳- 2月5日
-
ゆー
私は6月28日です(*´ω`*)
なんか親近感わきます(/ω\)♥- 2月5日
-
なおみ
わ💓近いですね~🎶嬉しい🎶
19週目の検診のエコーで男の子とわかりました😍お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね💓- 2月5日
-
ゆー
こんにちは☀男の子なんですね😆💖
私は18日に検診に行くのでその時に分かれば…と思っています🎵
お互い元気な赤ちゃん産めますように✨- 2月6日
ちゅもん
すみません途中で回答してしまいました😅💦
私もお正月にインフルエンザを発症し、タミフルではないですがイナビルという薬を服用しました(T_T)
まだ出産してないので影響はわかりかねますが、内服せずに重症化した時のリスクの方が大きいと言われました😫💦
回復後に検診で話した時も、特に何も言われなかったです(´^^)お大事になさって下さい🌡💊
なおみ
ありがとうございます😢やはり重症化するよりは…ですよね❗むぎこさん、検診で問題なくよかったです💓お言葉を励みにまずはウイルスに負けないように療養しようと思います!本当にありがとうございます✨