※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

1歳半の子供に、すぐに食卓に出せて、栄養のある物って何かありますか?…

1歳半の子供に、すぐに食卓に出せて、栄養のある物って何かありますか?

「ご飯完食したけどまだお腹へってる!」「急に何か食べたい!」と子供に言われた時、
冷凍しかなくてチン→冷ますのに時間がかかって不機嫌になったり、気分が変わってもう食べてくれなかったりします😵‍💫

さっと出せて食べてもらえるものとして、納豆とか子供用のチーズを用意してるのですが、バリエーション増やしたくて…他なにかありますか??
やっぱりこういう時はベビーフードですか?

できれば安価なものだと助かります🥺

コメント

ままり

バナナと小さめの冷凍焼きおにぎりは常備してます😂

  • ままり

    ままり

    あ、あとは子供用の魚肉ソーセージとかも🤣

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バナナ食べてくれますよね!わりと保存もきくし…🥰
    毎朝あげてるので、1日2本はあげすぎかなぁ…💦

    子供用の魚肉ソーセージとかあるんですね😮
    良いタンパク質ですね!
    ありがとうございます!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

冷凍の枝豆とかうちは便利です☺️後はパン買っておいて食べなくても朝ご飯にしたりしてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    枝豆なら冷めるの早そうですね✨✨

    パンは食パンですか?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食パンも買う時あります😊同じ物ばかりだと違うのが欲しいって言ったりするので色々です🍞

    • 6月30日
年子・双子兄妹の母

プリンやヨーグルト・ゼリーなどは、常備しています👍
後は、パンは買っておきますね🙇

ぴー🌟

おさかなソーセージあげてます🐟
添加物気になる場合は無添加のものもいろいろ種類あるので☺️

さちこ

茹でたさつまいもや卵焼きを冷蔵庫にストックしてます😊
何もなければ、とりあえず牛乳飲ませてます…

deleted user

うちはやさいパン常備してました🍞