※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
お仕事

世帯年収500万以下の方で、単発で働いている方は、日雇い派遣が難しい状況です。日々紹介の求人が分からず、同じ状況の方は何を利用しているか知りたいです。

世帯年収500万以下の方で、
単発でお仕事をされてる方は何を利用されてますか?

旦那の休みの土日に働けたらと思っています。
土日のみで大丈夫なバイトも考えてますが、
単発バイトの方が収入も多いのて良いなと思っていますが、
法改正後のどの条件にも当てはまらないので日雇い派遣は出来ないという状況です。

日々紹介なら大丈夫と見たのですが、
具体的にどんな求人が日雇い派遣なのか日々紹介なのか全く分かりません…
どの会社に登録したら日々紹介ができるとかあるのでしょうか?

また、同じような状況の方で単発で働いている方は何を利用されていますか?
よろしくお願い致します。

コメント

ままり

単発の派遣なら、ランスタッド、フルキャスト、ウィルオブとか使ってます!
あとタイミーやフルキャストもたまに使います!

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます。
    ランスタッド、フルキャスト、ウィルオブワークは派遣会社ですよね。
    その中の、紹介(派遣先の企業に雇用される)となっている求人にのみ応募するという形ですよね?
    タイミーはもともと派遣先からの雇用ですよね。

    派遣となっているものは、
    私のような者には応募できないという認識で合っていますでしょうか?

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    派遣会社の雇用になって、そこから行く感じです!

    タイミーやフルキャストは、派遣というか紹介で、企業ごとに1日ずつ雇用されるので単発派遣とはまた異なります。

    どちらも引っかかりませんよ!

    • 6月29日
ままり

主さんが気にされているのは、単発で1日だけ派遣会社に雇用されての派遣の事ですが、今は企業側もそんなやり方しないです。

派遣会社の雇用になりそこから行くか、紹介でそれぞれの企業で1日ごとに雇用になり働きます。

  • ひー

    ひー

    派遣会社に雇用されて、単発でできるってことがあるのですね。

    見かけたものでも、
    源泉徴収票出さないとだからダメ、
    500万以下だから仕事を紹介してもらえなかったとあったり、
    あるサイトでも
    法改正について書かれていたので派遣と名のつくものはダメなのかと思ってました。
    ランスタッドやウィルオブワークでもこれらの会社に雇用されることによって単発でお仕事ができるということなのですね。

    今も単発でお仕事されてますか?

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    言い方が悪かったです💦💦
    その、派遣会社に雇用されての単発が法改正で私たちができないんです!

    ウィルオブやフルキャストで単発で行くなら、紹介で企業側の雇用になる感じです!
    派遣会社の雇用なら私たちは1ヶ月とかの短期なら大丈夫です!
    1日単発のものは企業側にその都度雇用されます!

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    読み返してみたら、1番上の回答の返信の認識であってます!
    分かりづらく回答してしまってすみません💦

    • 6月29日
  • ひー

    ひー

    ありがとうございます!
    紹介、となってるものだけ大丈夫ってことですよね!
    年収が高くないから単発で働きたいのに、制限がある背景は理解できますがすごく不便ですね💦

    企業側に雇用されるということは、
    その時その時で雇用主が変わって手続きなど面倒そうだなと感じたのですがそんなことはありませんか?
    ままりさんが実際お仕事されてみて、どんな感じで働くのが良いなと思われましたか?
    (どのサイトを使って頻度や内容など……)
    質問ばかりで大変申し訳ないです💦
    もしよろしければお手隙の際に教えていただけたら幸いです😭

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    そうです!
    でもほぼ紹介なので仕事探しに困ったことはないです。
    ですが人気の仕事はすぐ埋まるのでアプリがあるものは条件指定しておいて通知オン、メールで案内が来るものは随時見るようにしておかないと、人気の高いものは求人でて2.3分で決まるなんてこともあります!

    地域によって募集されてる内容に偏りあるかもですが、レアな高時給バイトが結構あります☺️
    またファミレスなどの飲食店も普通に働くより時給がよくてシフト管理等の面倒な事がないので楽です!

    特に面倒な手続きはないですよ!
    企業側への個人情報等のやりとりは、派遣会社や紹介会社がやるので、決められた時間に行って決められた内容をこなして直帰で大丈夫です。
    年末調整の書類もアプリやweb上に一括で表示されるので、印刷して持っていけばOKです🙆‍♀️

    • 6月29日
  • ひー

    ひー

    すみません遅くなりましたが。
    とても丁寧に教えていただきありがとうございます!
    デメリットもそれなりにあるようなので慎重に検討したいと思います!

    • 7月7日