
ワンオペ育児中の方が、旦那さんを愛しているか不満を感じているかについて相談しています。旦那さんの仕事が忙しく、家にいないことや給料の少なさに不満を感じています。子育てや家事で疲れている様子も伝えられています。
ワンオペ育児してる方旦那さんのこと好きですか?
自分ばっかりこんな大変な思いしててムカつきませんか?😂
ウチは月の半分くらいは夜いなくて仕事が忙しいならまだわかるけど商工会とか金にならない用事ばかりです。
いつもいないけど生活ささえてくれてる!だったらいいけど給料安いから全然お金足りないし毎月お給料の支払い待ってる状態です。
他に不満もあるのにほぼ家にいないことでさらに不満です。
1人で3人のご飯、お風呂、寝るまでの準備で1日の最後にどっと疲れるし喉痛いくらい叫んでます😭
「早くしなさい!」とかいくら言っても早く出来ません😭
ホント旦那が一人で3人みることなんてほぼないし子供3人いる大変さをまだ実感してない気がします😭
ワンオペだけど旦那さん大好きーって人いるんですかね?😂
- みゆ(2歳10ヶ月, 7歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
ワンオペです💦
子供は1人ですがそれでも大変なのに、主さんはすごいです!
旦那のこと好きかって言われると、家族としての情はあるって感じです笑
娘が朝起きてから、夜寝るまでずっと私が1人で見てます💦
この3年間、1人の時間は病院と美容院のみで遊びに行ったりなんてありません😭
仕事だから仕方ないってわかっててももう少し敬ってほしいです笑

退会ユーザー
我が家も年の差姉妹です💡
夫が仕事で多忙なのでワンオペもちょこちょこあります。
私は今は産後で専業主婦なので、夫に完全に養ってもらってます💦
この忙しいのに!夫よ、なんでいないんだー!!!とイライラしてしまうこともありますが、その度に「〇〇(夫)も仕事頑張ってくれてるんだ」と自分を奮い立たせてます😅
そして夫のこと大好きです🥰
家にいる時は可能な範囲で協力してくれます✨
夫には母親の大変さは多分理解出来ないでしょうが、夫の仕事の大変さは私には理解できないので支え合ってくしか無いと思ってます!

chan25
家にいるけどずーっとゲームなので
ずーっとワンオペです😂
洗濯してくれたこともお皿洗ってくれた
こともゴミを捨てに行ったこともありません
食べたら食べっぱなし脱いだら脱ぎっぱなし
出かけるときは「服取って来て」お腹が
空いたら「はらへったんやけど」の
典型的なダメ夫です🤣子どもより
手がかかるのでほんと毎日イライラします
残業で帰りが遅いときはラッキーって
感じです💓

ま
私に会いたくないようで、旦那が平日毎日2時間フラリーマンしてたことが判明しました🤗毎日発達障害児ワンオペしてた私はなんだったのか?むなしくなりました!
別居します!
コメント