※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
ココロ・悩み

子どもの成長や発達に対する不安やストレス、妊活の難しさ、娘の発達障害への受け入れが難しい母親の悩みについて相談があります。

自分の子より小さい子がどんどん成長していく姿をみたり、お兄ちゃんお姉ちゃんになっている姿をみると、もやもやしたりもどかしくなる😭

発達障害の娘も成長はしてるのにね😭
でも、ゆっくりなんだよね。。。
物事、早く出来るようになってくれ!みんなと同じことできるようになってくれ!って。
思わない方がいいことなのに思ってしまう😭

妊活も上手くいってへんし、現実受け入れることが出来ずにいる😭

一年前に娘はASDの診断降りて、昨日になって先月受けた発達検査の結果出てIQ75と出て軽度知的障害の診断くだり、知的障害まで受け入れられずにいる母。
多分、この次は運動障害の診断下る可能性あり。

ごめんよ、疲れちゃった。

コメント

とまと

わかります。

ウチの息子は早生まれで、言葉も三歳半まで殆ど出なくて周りに比べるとかなり発達が遅れていました。
年少の時は療育に通いながら、同い年の子達に追いついていけたら良いなって思ってました。

でも、年中の時に発達専門外来を受診して軽度多動症、軽度知的障害の診断を受けました。
IQ71で療育手帳もおりました。
正直、園でも周りの子達はみんな定型発達なんだなあ…と比べてしまったり、落ち込んだり泣いたりしましたが、今は大分落ち着いてきました。

今すぐ全部受け入れられなくても段々時間が解決してくれますよ。

結局疲れちゃうほど悩むのもしんどいのも受け入れられないのも。我が子が大事だからこそだと思います。

  • ...

    ...

    ありがとうございます。
    共感してくれる方いてうれしいです😭
    定型に近づけようと必死になりますよね。

    • 6月28日
  • とまと

    とまと

    子どもの年齢も同じくらいで状況が似ていたのでほんとに共感しちゃいました😭🙏

    お互い頑張りましょう…!

    • 6月28日
  • ...

    ...

    そうですね😊
    男女の発達関連は若干悩みが違うかなと思いますが、でも定型児との成長差を見てしまうと苦しくなるのは共通してるなと思います。
    女の子はホントに女の世界の友人付き合いで悩まされます💦

    • 6月28日