※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に対する愚痴です。私が心狭いのでしょうか?今不妊治療をしていて30…

旦那に対する愚痴です。
私が心狭いのでしょうか?

今不妊治療をしていて30日に初めての移植を行います。
今はエストラーナとウトロゲスタン膣錠で内膜を育てています。5月2日に採卵し待望の移植です。
本題ですが、旦那が明日(29日)仕事終わりに21時頃?友達を家に呼ぶと言い始めました。
彼女が誕生日近いらしくうちで流して固めるだけのケーキを作るとの事です。

私としては、えっ次の日移植だよ?ゆっくりしたいのに夜遅くに来られて迷惑だし正直常識ないなと思ってしまいます。
それが態度に出てたのか旦那が今機嫌悪いです。
固めるだけのケーキなんて男2人で作るものでもないしほんっっとに迷惑です。

これは私が心狭いですか?
許して受け入れてあげるべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は全然狭くないと思います!!

不妊治療って精神的に辛いことたくさんありますよね💦だからこそ旦那さんには寄り添ってもらいたいし、気持ちに余裕をもって当日を迎えたいって思うのが普通だと思います!しかも初めての移植なら尚更です😑

彼女さんと同棲しててケーキが作れないからとか、どんな理由があるのかわかりませんが、私ならそんなに簡単に作れるケーキなら1人でやれよ、そして時間を考えろと旦那に言ってしまいます(笑)というか、他人の誕生日ケーキと自分たちの子供どっちが大事なの?と聞きたくなりますね😂

私自身、数回の体外受精で子供を授かった身なので、はじめてのママリさんのモヤモヤする気持ちすごく良くわかります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    採卵や移植の前後で旦那にイライラもやもやする事多くて心が疲れ気味です😓
    いえ、一人暮らしです。笑
    なのでよりうちでやる意味が分からないです😮‍💨
    本当に迷惑でしかないです💦
    もう来ること確定の雰囲気なので寝室に閉じこもって帰るの待ちます😭
    共感してもらい救われました💘

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかの一人暮らし(笑)尚更許せません!

    治療でいろんな薬使ってて情緒不安定なんだから、それを察して少しでも気を使えって感じですね😑!私までイライラしてしまってすみません(笑)

    はじめてのママリさんの気が少しでも晴れてよかったです🎵移植がんばってくださいね☺️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の人に理解しろと言っても難しいかもしれませんが今回ばかりは本当に気を使って欲しかったです😭
    いえいえ旦那に一緒にイライラしてくれて嬉しいです😂❤️‍🔥
    お話聞いて頂いて気が軽くなりました✨移植頑張ります💗

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

それがストレスになるなら狭くないです、嫌だと思います!
私は1人とか、夫と2人でいる方が考え込むほうなので前日だろうと予定は詰め込んでました!

受け入れる必要はないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の予定があれば気が紛れますよね😊✨
    私は特に予定入らなかったので家でゆっくりしよ〜☺️と思っていたらコレです。笑
    旦那は頑固で我儘なので友達は来ることになると思います🥲
    寝室閉じこもって帰るの待ちます💦💦

    • 6月28日