
3歳の娘が泣いて疲れてイライラしている女性。家事と子育てに追われ、ストレスが溜まり精神的につらい状況。旦那も忙しく、1人になりたいと感じています。
3歳の娘、泣かせすぎました。。。
わたしもつい疲れがたまっててイライラして。
ひどい母親ですよね😭
下の子が昨日まで発熱で今日も一日中機嫌悪くてずっと泣いてて。
そんな中2人の世話しながら家事もまわさないと進まない。
ご飯作っても見た目でこれ嫌ーというから
プッチンきてそこから私と娘の戦いがヒートアップ。
言い方悪いですが、こらしめてしまいました。
旦那の仕事も忙しく一日中ワンオペ。
一日中どちやかの泣き声とともに過ごし
精神壊れそうです。
かといって子供にストレスぶつけるの良くないですよね。。。
今すぐ1人になりたい。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

キノピオ🍄
同じく3歳の娘に
毎日イライラです。
保育園迎え行っても
自分でバックなど持ってこず
靴も履かずぐずぐず。
毎回帰りの車の中でブチギレ。
ご飯も食べたり食べなかったり。
なのにお菓子食べたいと
ほざいてくるし。
1人になりたいのはめちゃくちゃわかります!

ちゃん
まさに私も同じことして、罪悪感でいっぱいになっていました💦
私がしていることは躾とか叱るとかではなく、「こらしめる」という表現がピッタリだなぁとこの投稿を見て気付かされました💦
でも子どもって懲らしめたはずなのに全然懲りてないですよね😅笑
明日になったらケロッとしてまた同じことの繰り返し、、、
解決策ではなくて申し訳ないですが、明日はお互い穏やかな気持ちで過ごせますように😌✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
昨夜、子供が寝た後反省したはずなのに
朝から上の子と大喧嘩しました⚡️
そのまま幼稚園送り出してしまい、
大反省中です。
ほんと、この繰り返しですよね。
自分の機嫌取りして午後から穏やかに過ごせるようがんばります!- 6月29日
はじめてのママリ🔰
うちもご飯食べないのに果物ほしいと言われてめっちゃ怒りました。
甘えたかったり構ってほしいのかもしれないですが
余裕ないと無理ですよね🔥
共感していただきありがとうございます😭