※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

出産後、母児同室で三時間ごとの授乳が必須かどうか気になっています。バースプランで一晩目を預けたいと伝えたら却下されました。

知ってはいたんですが、、😂
経膣で出産された方のなかで、出産当日から母児同室、三時間ごとの授乳必須だったって方、どのくらいおられますか、、?
1人目も同じところで出産してて、多分そうかなーと思いつつ、初産だったからかな?2人目だとそこまでかな?とうっすら期待してたんですが、今日バースプラン聞き取り調査の時に、入院中一晩目は預けて休みたい、、と言ったら却下されました。笑 よっぽどのことがない限りダメらしいです🥺笑
なかなかスパルタですよね〜🤣

コメント

はじめてのままりさん

1人目は帝王切開だった事もあり、翌日から24時間母子同室で
2人目はブイバックで当日からでした🤣

  • みー

    みー

    帝王切開の24時間後とかまだやっと起き上がったところとかじゃないんですか😂めちゃスパルタですね💦

    • 6月29日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    起き上がるのに(よし頑張るか…と言う時間も含め笑)5分近くかかりました笑笑
    本当にスパルタでした笑笑
    が、やっぱり赤ちゃんが可愛すぎてずっと一緒に居たかったので、頑張ってよかったです🤣

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

上の子は母子別室でした
下の子は母子同室で当日からでした股の痛みを堪えて一緒に部屋に次の日もなかなか泣き止まず寝ず座って抱っこして寝てました本当に入院中だよね?!ってなってました

  • みー

    みー

    当日からの母児同室って、正直里帰り予定とか旦那さんの育休ある人からしたら、むしろ入院中の方がハードですよね😂

    • 6月29日
ことり♪

スパルタですね😳
私は先輩ママからの助言で初日は1人で寝たいとバースプランに書きました。
1人目は早産で保育器に入ったのでどのみち別室でしたが2人目はやっと叶いました🥹
でも後陣痛が痛すぎてゆっくりどころじゃなかったのでこれで同室なら出産より疲れ果てていたと思います🥶

  • みー

    みー

    書いたんですけどね、、却下されました。笑
    家帰ってからが本番なんだから入院中くらいゆっくりさせて〜🤣

    • 6月29日
かちん

うちも1人目の時言われました 笑
本当にスパルタですよね😭

覚悟してたんですが結局産んだ後私の顔色が悪くてLDR室から個室までも自力で歩けなくて車椅子押してもらって移動するぐらいだったので
預かってもらえました😂

  • みー

    みー

    私も1人目の時出血多めで、めちゃ貧血だったんですけど、起き上がる時や赤ちゃんないたらナースコール押してくれたらいいから!って部屋に置いてかれました。笑

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

母子同室推奨の産院でしたが入院中ずっと預かってくれてました😳
最終日の朝は「そろそろもうちょっと授乳頑張ろうか~」って言われましたが😂

  • みー

    みー

    そういうパターンもあるんですね😂
    うちの病院無理そうです😂

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今となっては貴重な生後数日間もっと見ておけば良かったと思ってますが、入院中は母性が全然沸いてなくて😳
    退院した日、2人きりで過ごした夜に初めて母性が爆発しました😂

    • 6月29日
nn62yy

もう7、8年も前の話ですが…😂
出産が夕方だったこともあったのかもしれないですが、当日は無理しないでゆっくり休んでね、と言われましたよ。
次の日の朝7時の授乳には来れたらきてもいいけど、無理だったら2回目の10時からでOKだよ!と言われました。
原則は母子別室、夜間授乳禁止、19時の授乳を最後に翌日は朝7時から、というスタイルで、入院中は母体を休めることを優先する期間、という方針の産院だったから、なのかもしれないです。

  • みー

    みー

    休息優先も大事ですよね😂
    夜間の授乳が母乳増やすのには大事!というのはわかっておりますが、、せめて当日くらいは寝かせてくれてもいいんじゃないかな、と思いますね🤣
    まあ1人目の時スパルタだったおかげか母乳過多なほど出ましたが😂

    • 6月29日
はじめてのママリ

昼14時に出産してその日の16時頃から6日間シャワー以外ずっと一緒でした😇

  • みー

    みー

    うちもLDRから一緒でシャワー以外は四日目で退院までずっと一緒でした😂
    入院中はあんまり泣かない子だったのでまあまあ一緒に寝てましたが😂

    • 6月29日
こだ

1人目の時はそうでした!
退院してからの生活に慣れて欲しいからって理由らしく、同じ病院で2人目産みましたが、2人目の時は今しかゆっくりできないからと夜は毎晩預かってくれました🤣

  • みー

    みー

    そうですよね!
    2人目なら慣れてるだろうから入院中はゆっくりしていいよ〜って言われると思ってたんです、、🤣

    • 6月29日
なみ

長男は大学病院で、産後3時間程度で母子同室がスタートしました。
入院中、預けることはほとんどしませんでした。(預かるとも言われなかったので)

次男は個人院で、母子同室を希望したら翌日から出来ました。
ただ、入院中位ゆっくりしなさいと言われ最後の夜は半ば強制的に預られました😅

病院によってかなり差があるみたいですね

  • みー

    みー

    差が大きいですよね、、1人目の時はまだ周囲が出産してなかったんで、こんなもんだと思ってたんですが、どうやら他の病院はここまでじゃないらしいぞ、、と最近知りました、、笑

    • 6月29日
S

母子同室、別室、希望に合わせて、病院によって様々ですよね。
その辺も考慮して産院決める方が多いのかなと思います。
私が出産したところは出産後2日は体を休めるために別室で、その後は希望に合わせてどちらでとOKでした。
私は昼間だけ一緒にいて夜預け、最終日だけ夜も同室しましたよ😊

  • みー

    みー

    うちの近くは病院多くなくて😂
    選択肢が大部屋しかなくて同室とかしてない総合病院か、今回のスパルタ個人病院しかなかったので、消去法で同じのをスパルタ病院選びました😂

    • 6月29日
  • S

    S

    そうなんですね
    私は総合病院の大部屋入りました😊
    大部屋で同室無しの方が体休まりそうですね😔
    スパルタきつい!

    • 6月29日
  • S

    S

    別室でも3時間毎の授乳は新生児室に行ってましたよ✨

    • 6月29日