※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆
子育て・グッズ

z会は、年中の次男の学習に興味があります。英語や算数には自信があり、先取り学習をしています。z会のコースに興味があり、将来の受験につなげたいと考えています。

z会について教えてください!
年中の次男に検討しているのですが、内容はこどもちゃれんじより少し難しいのでしょうか?

今はひらがなの読み書き、カタカナの読みは問題なくできていて、アルファベットは少し怪しいですが、保育園で毎日英語の授業があることと週に一度英語の習い事をしているので苦手意識はなさそうです。

数字は読み書きは問題なくできていて、10までの足し算と引き算ができます。

兄が今年小学校に上がった為、自分もやりたくなってしまい意図せず先取り学習のようになってしまいました。

進研ゼミの一年生を今は兄と一緒にやっていて、ワークは本屋さんで適当に購入したものをやらせています。内容は国語と算数メインで年長さん〜のものが多いです。

出来るといってもまだ年中なので大人からみたらまだまだ完璧ではありませんが、本人は出来ることが自信になっているようなので、本人の意欲は尊重しつつ本来のレベルで学習できたらなと考えています。

ゆくゆくは地元の中高一貫校を受験できたらな…と考えている為、専用のコースを設けているz会が気になりました。

コメント

ママ

ちゃれんじのレベルがわからないのですが、書いていらっしゃる内容見る限り息子さんにはZ会も物足りないのでは?と思いました😳

今年長で年少からやっていますが、普通の子どもが普通にできるレベルです!
なので、先取りで学習意欲のある息子さんには簡単すぎるかな?と思います💦

  • 豆

    コメントありがとうございます!

    z会も最初は運筆練習を兼ねた迷路やひらがな練習などからスタートでしたか?

    Z会はこどもちゃれんじに比べるとキャラクターが少ない印象なので、内容も少しハイレベルなのかと思っていました。

    広告の写真のお子さんはかなり難しそうな問題に取り組んでいたので余計にハイレベルな印象が強くついてしまっていて😭

    • 6月28日
  • ママ

    ママ

    迷路多いです!
    年中で一通りひらがな練習があり、年長で見本を見ながら自分で書いてみる、ぐらいのスピード感です!なので、ひらがな、計算、だけをみると市販のドリルで十分な印象です(^^)

    さすがZ会!と思ったのは、文章問題を思わせる問題が年中ぐらいから出てきたことかなと😳‼︎
    ちゃんと問題文を理解しないと解けない問題がチラホラ出てくるので、読解力を養うにはもってこいだと思います‼︎

    • 6月28日
  • 豆

    具体的な内容とても参考になります!ありがとうございます☺️

    たしかに、コメントを拝読する限り市販のドリルでもこと足りそうです。

    年中で文章問題とは!!すごい😳

    文章問題、1年生になって割と早い段階で出てきますよね。長男はまさにそれで苦戦しています。

    ドリルなどの問題だと、足し算引き算の式だけの計算問題などが多めで、文章を読むことってあまりないんですよね。

    こどもちゃれんじはタブレットなので読み上げてくれることもあってなかなか問題を読む癖がつきにくかったです。

    読解力大事ですね!!

    • 6月28日
  • ママ

    ママ

    どこまで年中、年長に求めるのか…にはなってしまいますが、ドリルではあまりない形式の問題に触れるのはいい機会だとは思います(^^)

    あとは個人的に、生物や生活など所謂「読み、書き」以外の分野も問題にあるので、大人も楽しめます☺️
    鏡だとどう写るか、影はどう見えるか…など、わからなければ「じゃあやってみよう!」と一緒に考えることができる問題もあので、そこも魅力かな?とは思います😊

    確かお試しもできたと思うので、お子さんの反応見てから決められてもいいかもしれません✨

    • 6月28日
  • 豆

    実体験はすごく魅力的でした!

    問題の内容も少し優しいかもしれないけど、出来るとこで自信に繋がりますし復習にもなってちょうどいいかもしれません。

    Z会前向きに検討してみようと思います☺️

    • 6月29日