※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
お仕事

ホームセンターの園芸コーナーのアルバイト面接に受かり、9時から12時まで働くことになります。お子さんが小さく、旦那さんの帰りが遅い方の経験を聞きたいです。

ホームセンターの園芸コーナーのアルバイトで面接を受けます。
受かるのが明確で働くことになると思います。


お子さんがまだ小さくて同じような状況の方で家に預けて仕事に出ているという方や旦那さんのお弁当を作ってから出勤する方などで

寂しかったけど克服したよ!という方お話しましょう(ToT)

ちなみに旦那の方が帰りは遅いです。
そして私のアルバイトは9時から12時頃までです。

コメント

ゆママ

私も息子が小さい時に8時から12時まで 託児に預けて働いてました♩︎旦那は7時30分に家出て 帰ってくるのは21時頃です💦
寂しかったですが、自分の働いたお金で 子供に 服買ってあげれたり おもちゃ買ってあげたり♩︎なにより 託児迎えいった時の息子の顔が未だに忘れられません¨̮♡あの時のことを思い出しました😊大変とは思いますが頑張ってください♩︎

  • かおり

    かおり

    旦那さん夜遅めなのですね(>_<。)

    なるほど!
    そう考えれば頑張れますね!

    • 2月5日