
コメント

はじめてのママリ🔰
0歳児のいつから入園させる予定でしょうか?
それによりますね。
0歳児4月(生後3ヶ月頃?)で入れるなら、妊娠中に決めておかないといけないでしょうし。
1歳になる頃に入れるなら、1月生まれの場合11月頃(入園の2ヶ月前くらい)が申込みになるかと思います。
(地域によっては1月入園は枠がなく難しいかもしれません)
申込みはまだ先でも、早めから候補を絞り、見学とか行くのは問題ないですよ😊
はじめてのママリ🔰
0歳児のいつから入園させる予定でしょうか?
それによりますね。
0歳児4月(生後3ヶ月頃?)で入れるなら、妊娠中に決めておかないといけないでしょうし。
1歳になる頃に入れるなら、1月生まれの場合11月頃(入園の2ヶ月前くらい)が申込みになるかと思います。
(地域によっては1月入園は枠がなく難しいかもしれません)
申込みはまだ先でも、早めから候補を絞り、見学とか行くのは問題ないですよ😊
「0歳児」に関する質問
考えることが多すぎて、皆さんならどうするか意見として聞かせてください。 転職しよう!と思い、仕事を辞めたタイミングで妊娠しました。心拍確認できている状態で現在8週くらいです。 お金もそこまで沢山貯蓄があるわ…
4/1〜0歳児クラスで保育園に通っています! まだ慣らし保育中です。 通っている保育園は、連絡帳がアプリです。 毎朝体温やらミルク飲んだ時間やら家での様子やら 色々入力してます。 【園での様子】という先生たちが入…
子供が欲しくて欲しくて仕方なかった方(何年も不妊治療や里親になった方)が 0歳児クラスから子供を保育園に預けるのってどういう理由なのでしょうか?? 8時から18時まで保育園に預けるって本当にお母さんが望んでる事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
早くて生後57日以降みたいですので生後3ヶ月頃になります!
それだとやはり今から決めておいたほうがいいみたいですね❗
入園枠は早い者勝ちではないですよね?😭
はじめてのママリ🔰
早い者勝ちというか、その学年の定員があり、それが4月入園からどんどん埋まっていきます。
4月入園で申込んだ人で、点数が高い人から順に希望の園に決まっていきます。
残った枠で5月入園の募集があり、また申込みした人の中で点数順で決まっていく…という感じです。
園によっては全員が4月入園だと大変なので、4月で定員の半分、5月、6月と少しずつ増やしていくみたいな園もあります。(←何月で満員募集にするか、その辺は園の方針次第)
それぞれの月で申込み期間が1ヶ月とか設けられていると思うので、その期間内であれば早くても遅くても選考に影響はありません。
申込みの時期は自治体によるので、まずは市役所に話を聞きに行ってみるのも良いと思います。