
保育士です。今日休むことをクラスの先生に伝え忘れました。心よく受け入れてもらうためのLINE内容を教えてください。夕方に送ります。
保育士です。
今日仕事を休むことをクラスの先生に伝え忘れてしまいました。昨日の夜の時点で休むと分かっていて、主任と園長には連絡しましたが、クラスの先生に伝え忘れてしまいました💦
なんてLINEすれば心よく受け入れられるでしょうか?><
私がいる程で保育を考えておられたので、ご迷惑をかけてしまいました。
「保育お疲れ様です。今日は休む事を伝えておらず、設定保育があるのにご迷惑をおかけしてすみませんでした。明日からは出勤致しますので、よろしくお願いいたします。」
でいいですか?😭
夕方にライン送ります。
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
言葉ではこれ以上言いようがないですよね💦
明日から仕事で挽回すればいいと思います‼︎‼︎

はじめてのママリ
とりあえず今日はLINEで謝り、私だったらコンビニでちょっとしたお菓子買って本当にすみませんでした〜💦と明日もう一度謝る時に渡します!
相手の先生の性格がわからないので何とも言えませんが、私ならお菓子で大抵の事は許せます。笑
-
ママリ
お菓子いいですね!
甘いもの渡して直接謝ろうと思います🥺アドバイスありがとうございます!!- 6月28日

3度目のママリ
私も保育士です!
自分が休むとなると気にしちゃいますが、他の先生がお休みでLINEが入っていなくてもなんとも思わないです😊忙しかったのかな〜で終わりますし、何かの行事ではない限り活動もどうにでもできますし😊
お仕事行かれる日に
少しお菓子を持っていけば
良いのではないでしょうか😊
-
ママリ
そう思ってもらえる先生がいっぱいいたらいいのに😭💔
嫌な顔をしていたと今日違う先生からラインで聞いてしまったので💦
そうですね🍪
お菓子持って行って謝ろうと思います💦
ありがとうございます。。。- 6月28日
-
3度目のママリ
そういう先生もいますよね!
私は現役子育て中だからそう思えるかもですが、子育てしてない人や子育て終わった人はその時の大変さは分からないと思うので、申し訳ないですって気持ちがあればそこまで悪い気はしないと思いますよ😊
子育てしながら仕事
大変ですが頑張りましょう😊😊- 6月28日

御園彰子
クラスの先生は年配の方ですか?
明日からは出勤致しますので、よろしくお願いいたします…って、ちょっとかしこまりすぎてるように見えます。
元保育士ですけど、上司ではない先輩の先生なら、私ならそこまでかしこまった文章にはしません。
『明日からは出勤できますので、よろしくお願いします。』ぐらいでいいんじゃないかなぁと。
ただ、普段からのLINEのやりとりもそういうかしこまった文章なら、そのままでいいと思います。
キツい性格の先生じゃなければ、そこまで気にしなくても大丈夫じゃないかなと。
後はあまり引きずりすぎるのも、謝られる側としては辟易するので、明日会ったら「昨日はどうもすみませんでした〜😅今後気を付けます😅」って軽く言う程度でも大丈夫だと思います。
-
ママリ
ちょっとかしこまりすぎましたね💦🤣
年配の方ですが、にゃんこ大戦争さんの文章に変えようと思います!
4月から出会ったばかりの先生で、本性というか、性格がいまいちまだ分かっていなくて😭💦
軽く謝る程度にしておこうと思います✨
ありがとうございます!- 6月28日
-
御園彰子
上の方のコメント見たんですが…
上司には連絡してあるのに同じクラス担任には連絡してないのは、それはクラス担任としてはえ?と思うし、今日は来ると思って活動の準備してたのに自分に連絡無しで来なかったら、嫌な顔されちゃうのは仕方ないと思います😅
ママリでは気にならない人がいても、スレ主さんが一緒に働いてる先生が嫌な顔されるのは仕方ないですし、それで嫌な顔になる人が心が狭いわけでもないですよね。
迷惑かけてるのも連絡ミスしたのも自分なので。
ペアで働いている以上、休みが絡む報連相は大事ですしね。
分かっていらっしゃるとは思いますが。
明日は無事に出勤できるといいですね。
お大事になさってください😌- 6月28日
-
ママリ
そうですよね😭💦
上司には連絡してるのに自分に連絡が来なかったら、え?なんで?となりますよね。次回から同じミスがないよう気をつけようと思います🥺
ありがとうございます。
明日から頑張ります!!- 6月28日
ママリ
体調不良で1週間近く休みをとったのですごく気まずいし申し訳ないです😭
これ以上言いようがないですよね💦
ありがとうございます!明日から頑張ります!!😭