※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

賃貸保証会社はありますか?給料が低くて心配。初期費用はエイブルがお得?教えてください。

賃貸の審査が通りやすい保証会社?とかってありますか?不動産はどこのお店でも関係ないですよね?私の名義で組もうとしていて(旦那が無職になったため)でも私も働いてまだ一年位で給料もよくないので通るか心配です。初期費用とかエイブルがお得ですか?無知なので教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

不動産業界で働いてます。
保証会社によって審査の通りやすさはちがいますね。ただ、どこの不動産会社も複数の保証会社を使っていて、一つ目の保証会社で審査が通らなければ、もっと審査が緩い別の保証会社に審査を通す、という風に使っていると思います。なので、基本的には、どこの不動産会社に行っても変わらないと思いますよ。

はじめてのママリさんみたいな状況であれば、保証会社というより、大家さんが入居を断るケースもあるかもしれませんね💦

初期費用は不動産会社によって異なります。仲介手数料はエイブルが安かったと思います。家賃の1ヶ月以上とられることはないですが、最近は「仲介手数料無料」の不動産会社も増えているので、お店のホームページを見て探してみるのもいいと思います。
初期費用は他に、保証会社に支払う保証料

deleted user

保証会社によって審査が厳しいところや緩いところがあります。
人気の物件は大家が厳しい保証会社(例えば全保連)を指定しているケースが多いです。
そして空室リスクが高い物件ほど保証会社は緩くても大丈夫な物件が多いです。

上にコメントしてる方同様、大家審査に落ちる可能性もあると思います。

エイブルがお得かどうかは物件や店舗によります。