
シングルマザーで精神疾患を抱える女性が、実家への頼りがいに悩んでいます。連絡がスルーされて不安になり、吐きそうなほどモヤモヤしています。極端な考えに囚われており、みなさんの意見を聞きたいそうです。
皆さんならどうしますか??
私は鬱、強迫性障害、摂食障害と今年の2月に
診断されたシングルマザーです。
実家が近くで今までは基本予定のない土曜日に夕方頃
実家にお邪魔してご飯を一緒に食べるようにして
いたのですが、診断されてからは平日も1日どこかで
行くようにしてました。摂食障害の方が特に
1人では制御できないため、、、
母も父も平日に1日行くのを増やすことを受け入れて
くれているはずなのですが、、、
母は割と多忙で、仕事も忙しい
基本平日は21時頃まで姉の子の子守り➕妹が
年子の子を2人連れて月~土、毎日実家にいる
状態で、、、今まで頼りたいなと思っても
それ故に頼れずな状況です。
今週は土曜日予定があるのでその変わりに金曜日
あたり行けたら行っていい?と連絡したのですが
既読スルーで、そのLINEをする前にも1度
平日どっかで実家行っていい?と連絡してたのですが
それも既読スルー、、、
これは来てほしくないんだろうな、と思って
昨日から吐きそうなほどモヤモヤして
こんな悩むくらいなら診断されたとて人になんか
頼るんじゃなかったと とても後悔しています、、、
吐けばすっきりする
で、過食嘔吐なのですが昨日は頭がクラクラ
するほと何度も何度も吐いてしまい、、、
気が滅入ってます、、
性格的に極端なことしかできず
もうそれに対しての連絡がなければ
当分実家を頼るのを辞めよう。と思ってるのですが
みなさんならどうしますか、、?
悩みたくない、傷つきたくない故に
極端なことしか考えれなくて、多分今は特に
まともな思考になりません、、
こんなよく分からん精神疾患になるような
厄介者だし、、、とかマイナス思考がすごいです
長くなりましたがみなさんならどうするか
ご意見いただきたいです!
- yuayu(6歳)
コメント

のらのら
堂々と実家に行かれては?と思います。
ご病気のことはご両親やお姉さん妹さんには伝えてあるんですかね?
私も、極端な考えしか出来ないので実母と喧嘩のたびに二度と会いたくない!二度とここには来ない!とか言っちゃいます。
で、次の日また現れるという笑笑。
今は、私って図々しい?ってくらいでいいと思います。
むしろ、図々しいねと言われるところまで目指すとか笑。
私自身もメンタルクリニックに通っているし、情緒不安定で家族に色々当たったりして、こんな私が近くにいるとか迷惑だよねっていつも自分を責めるので何となくお気持ち分かります。

退会ユーザー
お母さんに直接電話して、聞いてみてるとかどうでしょうか?✨既読スルーだと相手が何を考えているか分からないですし😣💦
私は強迫性障害なのですが、ひとり親で子どもと実家にいたのですが、折り合いが悪くなり、先月賃貸契約しました💦周りにサポートしてもらえない環境ってすごく辛いですよね😞それで病気を治療しつつ子育てもしなくてはいけないのは大変ですよね💦
yuayu
それができないんですー、、
伝えてはいます!
私は性格がめちゃくちゃドライらしく
1度喧嘩するとすぐ疎遠にしてしまい
今まで友達と何人疎遠にしてきたか、、
ってくらいで、親に何か言われたわけ
ではありませんが気にしいなので
もしかして私と子供が行くことが
うざったく思ってるんじゃ、、とか
色々考えて、それがピークに達すると
もういい、会わんでもいいや。
となってそこで終わってしまいます、、
ただ、今は通常のメンタル状態でない
ので 自分の考えが正常なのか、、と
常に考えてしまうループです🌀🌀