※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんに1週間の外泊があります。離乳食は毎日あげた方がいいでしょうか?

もうすぐ生後6ヶ月になります。
大規模な引越しがあり、1週間くらい外泊しなくてはいけません。
さすがに1週間離乳食をあげないのはかわいそうですよね😢?ベビーフードを開けても、まだ全然食べきれないと思うのですが、毎日あげた方がいいでしょうか?

コメント

もふもふ。

粉末のお粥、パン粥や野菜等ならお湯で溶くだけだし、好きな分だけ作れるのでどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それならお湯だけ用意すれば良いですし、冷凍庫も必要ないですね!ありがとうございます😊

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

私も和光堂とかの粉末のが便利でいいと思います😊
醤油差しに洗剤いれて、スポンジを小さく切っていけば洗い物とかも楽にできるかなと。

あとは6ヶ月なら無理にあげなくても、1週間くらいお休みしてもいいかな〜と思います。
引越しでバタバタしますし、ママが1番楽な方法を選んだ方がいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにバタバタします🥲1週間くらいお休みしてもいいんですね。安心しました。
    粉末タイプの物も見てみます!ありがとうございます😊

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

あげなくても大丈夫だと思います!うちは2人とも、七ヶ月近くなってからのスタートでしたが問題なく育っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間くらいお休みしてもいいのですね😌安心しました😊

    • 6月28日