
コメント

ママリ
行きたくない理由が子供が自分が怒られてるって感じている事の1つだけなら、その度に先生に声がけをしてもらうように伝えるのはどうでしょう?
とりあえず幼稚園は行かせて、あとは先生に行動してもらうのが1番かなと思いました🤔
まず行きたくない理由を潰していくしかないのかなと思います。
他にもあるならまた別の対策になるかも知れませんが😢

はじめてのママリ🔰
年少さんですかね?
怒りっぽい先生なんですかね💦
他の子を怒ってるか自分に怒ってるかはさすがに子供自身も分かると思うので先生が親がいないところでは結構キツめなんじゃないかなって思いました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
年少です!!
先生自身も結構キツく怒ってると言ってました、、どれだけキツく怒ってるかはわかりませんが、、
怒る理由は、子供の頃良くしてる子がいたと思うんですが、椅子で傾けて遊んだりしてて、そういう時はキツく怒ってしまうと、、
今日の行き渋りは凄くて短時間ですが、疲れました。。担任の先生と娘が合わないのかもしれませんね🥲- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
娘は夕方の預かり保育も利用してるのですが、それは好きみたいです!
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよね😭
年少さんでしたらまだ嘘とかついたりしない気がするので素直に正直な気持ちをママに話してる気がします🥺
先生もう少し優しい言い方で注意してほしいですね😭
うちの娘も年少です!たまに行き渋るんですが今日の給食は○○だって!美味しそ~!とか今日は何して遊ぶの?って楽しいこと想像させてから一応行かせてます🥺
でもあまりに嫌がってたら行かせるのが正解なのか分からなくなってきますよね😭- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😭ただ先生の気持ちも分かる気がします、、それで大怪我したら、親と園長先生などから徹底的に言われるでしょうから、、🥲
もうそんなことじゃ聞かなくなってて、天気いいから、水遊びできるんじゃない?と言っても、いやー!!!!お家がいいー!!!と言ってすごい泣くんです🥲
そうなんです、、かと言って、ずっと休ませるわけにはいきませんし🥲何が正解かわからないです。。- 6月28日
はじめてのママリ🔰
今朝は暑いからやだ!とか、眠たいからやだ!って言われました、、😅😅何とか行かせることができました、、😅
そうですね!ちょっとまた先生に相談したいと思います!ちょっと繊細ちゃんなので、、