※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園に預けた息子が体調を崩してしまい、自分を責めてしまう気持ちや悩みがある。初めての子育てでどうしたらいいかわからない。

職場復帰に向けて生後6ヶ月になった息子を保育園に預け始めたのですがまだ慣らし保育中なのに体調を崩してばかりでなかなか行けてません。

やはり保育園に預けるのが早すぎたのでしょうか?

私のせいでこんなに体調を崩してしまうのかとか、慣らし保育中なのに保育園側にも申し訳ない気持ちと息子に辛い思いさせてごめんなさいって気持ちとか色々な感情が出てきてしまい病んでしまいます。

初めての子供なのでどうしたらいいのかわかりません。

コメント

きき

二人目が5ヶ月で保育園行ってます!
1年はそんな感じでしたよ💦
未満児クラスはすぐ感染症が流行りますね。
私の感覚ではコロナ禍の間あまりにも他の感染症が流行らなすぎて反動がきてる気がします😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね💦

    確かにその説はありますよね😨

    • 6月28日
  • きき

    きき

    うちは息子がちょうどコロナ禍前に入園だったので。
    ある程度感染症罹りましたが、普通に元気ですよ☺️✨

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も1年間は踏ん張ろうと思います😤

    • 6月28日
  • きき

    きき

    ママリさんも体調気をつけてくださいね💦
    私は毎回移って私が1番酷くなり、治らないまままた風邪貰ってきての繰り返しだったので笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひぇー😣
    ききさん大変でしたね😰

    私もなる可能性あるので気をつけます💦

    • 6月28日
ママリ

たとえ1歳すぎてから預けたとしてもたくさん保育園で風邪もらってきますよ!😌
まだまだ最初は休みがちになると思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、、、

    病むことでもないのに病んでしまって馬鹿みたいです笑

    そのお言葉を聞けて心スッキリしました!

    ありがとうございます😭

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

1歳児クラスですが、みなさんめちゃくちゃ体調崩されてますよ😞多分、預けるのが0歳だろうが1歳だろうが2歳だろうが、保育園行き始めは体調崩すと思います😔
早すぎた、とかそんなのは関係ないと思いますからあまりご自身を責めすぎないでください💦

今までずっと親としか過ごしてなかった子がいきなり集団生活をするのですから当たり前です☺️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    慣らし保育中に休みすぎてて勝手に1人で病んでしまいました🤦‍♀️

    あまり考えすぎないようにします👍

    • 6月28日