産婦人科・小児科 アデノウイルスっぽいですかね?自宅保育の場合でも病院にかかる方がいい… アデノウイルスっぽいですかね? 自宅保育の場合でも病院にかかる方が いいのでしょうか? 深夜3時→38.9℃→朝9時37.9℃ →昼2時37.1℃ 発熱に気付いた時に首(のど?)が変!と訴える それ以外に症状は無し 先程💩がユルユルで下痢っぽい匂い その後すぐ黄色い目ヤニが下瞼に溜まってました 本人はとくに辛い等の訴えや症状は無いです! 最終更新:2023年6月28日 お気に入り 1 病院 保育 症状 アデノウイルス アラサーまま🍒(4歳6ヶ月) コメント おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント