※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児お疲れさまです。後頭部の絶壁気味に悩んでいます。対策や枕の使用について教えてください。

皆さま育児お疲れさまです!初めてママリで質問させて頂きます。【絶壁の改善】についてです。

生後6ヶ月を過ぎた我が子の後頭部(特に上の方)が、絶壁気味で気になっています。
日中は枕を使用していますが、夜間は窒息が心配なため、かためのマットレスの上でそのまま寝かせています。
お伺いしたい事は以下2点です。

①お子さまの後頭部が絶壁気味で悩まれた方、どのように対策し、いつ頃から改善されましたか?
②夜間は枕やタオルを使用していましたか?使用した際、窒息しないよう何か対策はしていましたか?

①と②どちらかでも構いません。教えて頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します☺️

コメント

たぬき

3ヶ月の頃に新生児の頃と比べて絶壁気味かも?と気づきました😌
それからは日中なるべく縦抱っこのまま寝かせたり、首が座ってからはなるべく家事中などは抱っこ紐にしたりと頭への圧を減らせるだけ減らしました😌
エスメラルダの枕をお昼寝中とか見ている時は使ってましたが、夜中は私もずっと見ておけるわけじゃないため不安だったので使ってません💦
1歳くらいには気にならないくらい丸くなってました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに気がついてしっかり対策されたんですね…!枕の事ばかり考えていましたが、圧そのものを減らす工夫を私もしておけばよかったです😭
    夜中はやっぱり心配ですよね🥲
    ご回答ありがとうございました🥰

    • 6月28日