※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児に熱がうつる可能性について心配です。赤ちゃんが熱を出し、うつっているか不安。大丈夫でしょうか。

【新生児に熱がうつる可能性について】

新生児の熱について。

生後8日新生児の娘がいますが
旦那が高熱をだしました。
高熱をだすまで同じ部屋で過ごし
旦那がミルクをあげたり、抱っこして寝かしつけたり
顔を近づけ頭の匂いを嗅いでいたりなどしてました。
病院を土曜日に退院して退院して月曜日(昨日)
熱を出しコロナとインフルは陰性で
喉に膿?が溜まっていると言われたらしく
赤ちゃんが熱を出すと大事になるからと言われ
治るまでは離れて暮らすことになったのですが
もしうつっていたらと思うと心配で不安になります。

寝てる時によだれがでたり一日のミルクの量も
ちょっと減ってしまい(飲んでる途中で爆睡)
もしかしたらうつっているのではと思ってしまいます
大丈夫なのでしょうか

コメント

ななな

発熱無く、ミルクも飲めていておしっこも出ているなら、今の所は大丈夫だと思います。
ただ、ウイルスによって潜伏期間が違うので、あと数日は様子見が必要だと思います。

うちも生後8日目で、月曜日から上の子がRSで発熱、それまで同じベッドに入ったり抱きしめたりと密に関わっていたのでめちゃくちゃ親近感湧きます…😭
お互い発症せずに過ごせるように、祈りましょう✨