※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘の蕁麻疹が心配です。病院で処方された薬を飲み続けることで様子を見ています。繰り返し出る蕁麻疹について、原因や対処法を知りたいです。

子供の蕁麻疹についてです。写真あります。
長くなります。

現在1歳3か月になる娘がいます。
6月19日まで田舎の祖母の家へ帰省。田舎のため虫も多く、20日の帰宅時には両足膝から下5.6箇所虫刺されがありました。
痒みもあるため22日に皮膚科へ行き塗り薬をもらいました。

6月24日の昼ごろ虫刺されは良くなってきてる気がしてましたが、足、お腹、背中にポツポツと発疹があることに気づき、土曜だったことそこまで酷くない、元気もあるだったので今ははしかなども流行っているし念の為も考えて、月曜に小児科受診しようと思っていました。
25日日曜の夜に月曜午前中枠で小児科を予約しました。

26日月曜の朝起きると写真①のような状態でびっくり。
起きたのが7時半で予約が10時。この3時間半の間にやや蕁麻疹は薄くなっていました。虫刺されのことなども一応話し、そこから皮膚が過敏になっているかもしれないとのことで飲み薬と塗り薬を10日分処方してもらい、帰宅しました。
帰宅後12時くらいからまたバァーっと蕁麻疹が出始めて痒みもかなり強く自分で服を脱いでかいてしまうくらいでした。(写真②)一旦痒み、赤みともに治ったと思っていたらまた16時ごろからバァーっと蕁麻疹が。その時は左目上も腫れていました。(写真③)
やはり2時間くらいすると蕁麻疹は落ち着き、まだ赤みはあるけどピークの時よりはマシかなという程度で寝ました。
そして本日27日、お腹、背中など昨日まで酷かった部位に蕁麻疹の出現はなく、顔、耳周囲、下半身に蕁麻疹があります。(写真④)本人が寝ている時に見た時はほぼ綺麗になっていたのは確認しました。開脚した時に見える内腿あたりは起床後行動し始めて、おむつ交換した時に気づきました。今日はあまり痒くなさそうではあります。この数日間心当たりのある新しい食べ物などは食べておりません。

病院でもネットで検索しても蕁麻疹の原因は不明なことが多いと言われ我が子も原因はわからずとりあえず薬を飲んでくださいとのことでした。今まで食物アレルギーなどが出た事はありません。トマトの汁がついて1度皮膚が赤くなったことがあります。温めると良くないとあったので病院受診以降、クーラーや扇風機で室温を保ち、汗をかくことも原因になるかなと思い昨日今日は外遊びも控えています。旦那が小さい頃は湯船に浸かると蕁麻疹がよく出ていた、猫の種類によっては猫アレルギーが出ること、私も幼少期はアトピー持ちだったことから娘も皮膚は弱めかなとは思っています。


長くなりましたが、私が質問したいのは以下のことです。

1、私の蕁麻疹はこんな理由だったよーとかあれば参考に教えてください。
2、元気があり呼吸状態などが悪くなければあまり心配しすぎる事はないですか?
3、蕁麻疹ってこんな短期間、短時間で繰り返し出たり、部分的に出るようになったりするものですか?
4、このように繰り返す状態でもとりあえず10日分薬を飲み切るまで様子見でいいと思いますか?
5、蕁麻疹出た時こんな風にすると楽だよなどがあれば教えてください。

私自身子供の蕁麻疹が初めてて少し過敏になっているかもしれません。
わかるものがあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

1原因は毎回わからないです
2そう思います
3繰り返しますし部分的にでたりもします
私ですが前回薬飲んでても3日間は顔からした地図を描く様な蕁麻疹で4日目から薄くなっていきました
4飲み切るまで様子見でいいと思いますが流石に1週間続いてたら気になるので病院に相談に行く事考えるかもです
5冷やす位しかやる事ないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇

    毎回出る原因が違うこともあるのですね💧

    見た目で辛そうだし広範囲だしで心配し過ぎてますよね😅

    まだ内服初めて2日目なのでしばらく様子見てみます。
    ありがとうございます!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た目的にも衝撃でしょうし心配になるの当然ですよ😭
    結構痒いと思います。
    でも私の場合前回は3日目は見た目だけで痒みは落ち着きました。

    呼吸さえちゃんとしてて様子がおかしくなければ薬飲みながら様子見で大丈夫だと思います。
    でも、何かおかしいなとか不安に感じる事があればそのタイミングで病院行ってみていいと思います😌

    • 6月27日
deleted user

1、私は薬物アレルギーの蕁麻疹が出ます🥲私はその薬さえ飲まなければ出ないのですが、知り合いにストレスで蕁麻疹が出る人がいます。仕事でストレスを感じるたびに蕁麻疹が出ています。
2、呼吸状態はよく見てあげていてください。表面に出てくるのだけ見えていて、実は体内も反応が起きていたりします。私の薬物アレルギーは体内なので呼吸困難を引き起こしてしまうこともあり、アナフィラキシー診断を出されているので🥲
3、ストレスや日光が原因の場合はストレスに感じている間、日光に当たると発症するので短時間で繰り返すものがあるのは確かです。
4、薬での蕁麻疹でなければ様子を見ていていいかなと思います!ただ、蕁麻疹ってすぐ引くのでできれば蕁麻疹は出ている間に病院に連れて行き、診てもらわないとわからないこともしばしばあります😣
5、蕁麻疹はとにかく痒いのでできる限りアイスノンなどで冷やしてあげるとだいぶ緩和されるかなと思います😣

お子さんもきついでしょうしママも心配で仕方ないと思います💦
早く治られること願っております😣🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇
    そうなんですね💦
    呼吸状態注視していきます!
    日頃過ごしながらなにか原因になるものがわかれば幸いなので少し気にかけながら過ごしていきたいと思います!

    調べた感じでも自分が心配しすぎなのは感じてます😅
    まだ内服初めて2日なのでしばらく様子見ていきます!!

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配しすぎなんてそんなことないですよ😣
    私自身蕁麻疹が出て原因がわかるまでは怖く心配で仕方なかったので、子どもさんならなおさら心配だと思うので早く原因だけでもわかるといいですね💦

    • 6月27日