
大きめの赤ちゃんのお母さんへ 2ヶ月で6.5キロの息子がエルゴで脚を入れずに使うと痛い。同じ経験のある方、対処法やコツを教えてください。
大きめ赤ちゃんのお母さんに質問です。
うちの子は2ヶ月になったばかりで6.5キロあるのですが、インサートを使ってエルゴを使用する時、本来ならば脚は中に入れるべきなのでしょうが、上手く入れられないせいだとは思いますがお腹を蹴られて痛いのと、息子も大きいので上手く収められなく脚を出してしまっています。
大きめ赤ちゃんのお母さん、このくらいの月齢の時、どうしていましたか?股関節脱臼も心配です…
またコツなどあれば教えていただけると嬉しいです^ ^
- えりこ(8歳)
コメント

きゅー(^_^)
インサートの中のクッションを抜いてタオルをたたんで入れてましたよ!
うちも大きくてうまく足が入らず窮屈そうだったので調べたら
そうゆうママさんが多くて
クッションを抜いて使ってみたら
窮屈さはなくなりました(*^^*)

退会ユーザー
上の子が3ヵ月の頃には7㌔超えてたくらいの大きめちゃんでした!
うちは首座りが2ヵ月半すぎだったので首が座ったらインサートは外してました…タオルでお尻のところ固定したりなどもしてみましたが上手くできずで(^^;足も入らなかったので…
あとは抱っこ紐でなくてできるだけベビーカーで移動してました(^^;
-
えりこ
なんかげから普通に脚を出して使っていましたか?(>人<;)
- 2月5日
-
退会ユーザー
2ヵ月頃は首が座りかけてたの確かその頃にはインサートに足がおさまらなかったので出してたと思います(^^;
- 2月5日
えりこ
クッションは抜いたのですが上手く入らず…むずかです💦