
夕方から痛みが5分間隔で続き、子宮口が開かず病院で検査。明日もう一度来るかもしれない。同じ経験の方、出産までどれくらいかかったか教えてください。
夕方からお腹の痛みが5分間隔になったので、夜病院行ってきました。
が、子宮口が指が入らないくらいほぼ開いてなく、家の方がリラックスできるのでと一旦帰されてきました…😣
痛みが続くので今晩は寝れそうにも無いのですが、同じような感じで5分間隔になっても子宮口開かずにいて出産された方、どれくらいお時間かかったか、どの様に産まれたか教えていただけると嬉しいです!
明日朝もう一回来てもらう事になるかも〜と助産師さんには言われましたが、このままもしおさまったらしばらく産まれそうに無い気がしてしょうがないです…😑
- yumefuku(8歳)
コメント

リラックマ
私は、夕方に破水、夜の23時過ぎから5分間隔の陣痛で、、なかなか子宮口が開かず、、結局翌日の16時過ぎに陣痛促進剤を使って18時過ぎに産みました(^_^;)💦18時間くらいです(*_*)💦

ゆままん
夜中に陣痛、朝に10分間隔になり
診察してもらいましたが微弱陣痛で子宮口も開いてないと言われ
自宅待機に!
その日の夜に痛さが増し、朝の7時に10分間隔で診察。
今回はしっかり陣痛がきてるからと入院になりましたが5分間隔になっても子宮口あまり変わらず、赤ちゃんも下がってこず
そのまま9時から促進剤開始してお昼の1時に誕生しました_(_^_)_
分娩時間は13時間になっていましたが
おそらくもっと長かったと思います☆
-
yumefuku
回答ありがとうございます!
やはり朝再診になられたのですね😣
産む病院が自然分娩をかなり推奨しており、あまり促進剤を使わない病院なので、より怖くなって来ました…😰
時間かかりそうですよね。。。
初めてでとりあえず頑張るしか出来無いので、元気な赤ちゃん産めるようがんばります!
ゆりままにじままさんもお二人目もう直ぐですね?!
一緒に頑張りましょう!😌- 2月5日
-
ゆままん
そうなんですね(>_<)
促進剤をあまり使わない産院なら
もっと長くなるかもしれないですね〜😢
私の場合は陣痛が弱くなっちゃうかもしれないし
母体も負担かかるから促進剤で頑張りましょう!って言われ
分娩室にそのまま移動になりましたが、
促進剤はもう二度と使いたくないものです😭笑
こちらの心配までしていただきありがとうございます!✨
yumefuku様も母子ともに健康でありますように!💕
頑張ってください\(^o^)/- 2月5日
-
yumefuku
そうなのですー😣
母体にも赤ちゃん荷物はかなりの負担がかかるなら、促進剤なのかもですが、周りに話を聞く限りではなかなか大変との事で…。。。
お互い頑張りましょう!!!😊
安産になりますように!- 2月5日

@73
私もそんな感じでした😂
結局微弱陣痛で軟産道強靭でした。
陣痛はきてるのに産道が硬くてでてこれなかったみたいです。
あと1歩で帝王切開になりかけましたが、吸引分娩で出産できました。
ちなみに陣痛は32時間です😂
お産は本当になにがあるかわからないので痛みが続くようならその都度電話した方がいいと思います😂
-
yumefuku
回答ありがとうございます!
帝王切開!!!😣
ならなくて良かったですね!
しかし32時間とは!!!かなり長い!
病院で言われたのですが、何だか痛みに波があるようで、2回に1回は少し軽めの痛みだったんです!
全部痛い方の痛みになったらすぐ連絡してと言われてるので、測りつつ、都度連絡しますね!
ありがとうございます!!!- 2月5日

退会ユーザー
わー!もうすぐ逢えますねー♡!
頑張って行ったのに返されたんですね、
赤ちゃんのタイミングがあるのかな〜?
私は5分間隔になってから2時間家で
耐えて病院まで1時間かかったので、
計3時間後、病院に到着した時点で
子宮口1cm弱でまだまだね〜
みたいな感じで言われガックリ…
のはずがそこからみるみる開いて
陣痛がかなり激しかったです。
1cmと言われてからたぶん9時間
くらいで産まれたと思います。
安産でした( *´꒳`* )
無事かわいいかわいい赤ちゃんと
ご対面できますよーに…✩
安産祈っていますねー!!
-
yumefuku
回答ありがとうございます!
もうすぐ!の予定だったので、帰されて拍子抜けでしたが、痛みは続いているので頑張ります😣
しかし病院まで遠いとなかなか心配ですね!
わたしは幸い病院が近くて、次来たら5センチ開いてるとかだったら凄い安産だよーと軽く言われました…😑
何処まで家で耐えるのか私…。
無事に出産終われるようがんばります!!!
ありがとうございました😌- 2月5日
-
退会ユーザー
病院が遠いからこそ、
返されなくて済んだのかもです笑
あれで返されてたらお家で
子宮口いっきに開いてたかも
とか思うとこわいです(´×ω×`)
病院の方は毎度のことで慣れてますが
こちとらはらはらですよね〜😅
何だか私もドキドキしちゃってます笑
赤ちゃんと一緒に頑張って
くださいね〜ヾ(*>_<*)ノ୨୧⑅*- 2月5日
-
yumefuku
あぁぁそれはあるかもですね!
こちらは近すぎて、病院側も軽く一旦帰ろうかーと…笑
初めてなので、5分間隔で帰されたら次どうなったら来たら良いですか?って聞いてしまいました😅
無事出産報告できるよう頑張りますね!!!
ありがとうございます😊- 2月5日

つぅち
私は3分間隔になって1時間様子見て病院に行きましたが、内診しても指一本分で2回目のグリグリでおしるし、先生に痛そうだし入院しよっかって言われて12時に入院してからなかなか子宮口が開かなくて耐えるばかり…結局分娩台に移ったのが夜中の24時ぐらいでまたそこからが長くやっと子宮口全開になっても破水せず自分でいきんで無理矢理破水させました(^_^;)(笑)
結局産まれたのが朝方4時過ぎで18時間かかりました(^_^;)
産まれたら疲れや痛みなんて吹っ飛んでしまいます❤️
あと少しで可愛い赤ちゃんに会えますね❤️
安産で母子ともに元気に産まれてきますように❤️❤️
-
yumefuku
回答ありがとうございます!
おおお、自分でいきんで破水とか😣
大変でしたね!!!
私もどうなるのか不安でいっぱいです。。。
18時間ほんとお疲れ様でした!
みなさん出産報告等で、産まれたら疲れや痛みは吹っ飛ぶと言われているので、無事会えるまで頑張りたいと思います!
ありがとうございましたー!!😊- 2月5日
yumefuku
回答ありがとうございます!
破水あったんですね!
私は出血も破水もなく痛みだけが…😣
促進剤で18時間だとなかなか時間かかりそうですね…。
切迫だったこともあり、まさか子宮口開かないとは思ってなかったので、何時間かかるのかちょっと怖いです😑
でもリラックマさんに続ける様がんばります!
リラックマ
分かりにくかったですね。すみません。陣痛促進剤使ってからは、早かったですよ!陣痛自体は17時間、夕方16時に陣痛促進剤使いだして、、18時過ぎには出産しました!