※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学生の子供が生まれつき腕にほくろがあり、本人が気にして取りたいが全身麻酔のリスクが心配。本人の意思を尊重したいが不安がある。



小学生の子供が生まれつき腕にほくろがあり
気にしているため病院へ行き
取るなら手術、全身麻酔と言われました。

私も含め周りはホクロくらいみんなあるし…
という気持ちなのですが本人が気にして取りたいと
学校でもホクロを見せないために夏でも長袖しか着られないほど気にしてしまってるので
本人の意思を尊重してあげたいのですが
全身麻酔はリスクがあるのではないかなと不安です…

コメント

りん

絆創膏とかで隠す……は嫌なんですよね😭?
全身麻酔はリスク高すぎますね、ホクロでは……😭
他に方法は無いのでしょうか?💦

  • ママリ

    ママリ

    やはりリスク高いですよね…
    大きさ的にレーザーが難しくて。

    • 6月27日
ていと☆

まだ低学年なら手術してまでとなりますよね😭
ママリさんもお子さまと全く同じ位置に油性ペンでホクロ描いてみてはどうでしょうか?
本人がそれに気づくのか?
見たときにどう思うのか?

そこから話を広げていくのはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよ💦
    確かに右腕に2cmくらいなので目立つものではあるのですがいつも遊んでるこも気づかないくらいでその話もしているんですが…

    • 6月27日
  • ていと☆

    ていと☆

    この時期暑いのに長袖着ていくとなると熱中症も心配ですよね。
    低学年となるとある程度は理解できると思うので1から説明してもいいかもしれないですね。
    全身麻酔をしないといけない理由やしたことによって起こるかもしれないリスク、など絵や動画探してきて見せるとか。
    あとは簡単にできることなら、気休め程度になるかもしれませんがコンシーラーを塗ってあげるとかはどうでしょうか?

    • 6月27日
くまくま

全身麻酔、避けたいのすごくわかります!
うちの子も明日、全身麻酔で手術を行います。
手術自体は命に関わるものではないのですが、何より全身麻酔が怖いです😭
麻酔は安全だよ。と話されても、でももしもがあるでしょ?って考えてしまいます。

でも私も生まれつき顔に大きなほくろがあってずーっとコンプレックスでした。
なのでお子さんの気持ち分かります。
私は中学卒業の時に、部分麻酔、レーザーで除去しました😊
跡はありますが、ほくろがないことはすごく嬉しいです!
お子さんがもう少し大きくなるまで待てたら理想ですよね…

  • ママリ

    ママリ


    私もレーザーかなと思っていたのですが大きさ的に切ると言われて…それにしても跡は残るのでその話をしたらそれよりもほくろの方が嫌だと。
    恐らく全身麻酔のリスクの話をしたら怖がって辞めるともなりそうなのですが、本人がそこまで気にしている中で(クラスで1人だけ半袖になれず制服の上からいつも上着をきて隠してます)
    その話をして辞めさせるのが正解なのか。伝えるべきことなので伝えますが、辞めさせたい私は怖い言い方しかできなさそうでそれでいいのか…

    • 6月27日
  • くまくま

    くまくま

    タトゥーを隠すシールなどで隠すのは嫌なんですかね…?
    あともしかすると、そこではダメでも他のところでレーザーが出来るとこもあるかもしれないので、いろんなとこに行ってみると良いかなと思います💡

    • 6月27日
ままり

私自身が顔に水疱瘡の痕がありコンプレックスでした😢
嫌すぎて中1で取りました!
だからこそお子さんの気持ち本当によく分かります。
小学生でそこまで気にしてしまって長袖しか着られないなら私だったら取ってあげます💦
多分そこまで気にするってことは揶揄われた経験があるからだと思います。
早く取ってあげれば傷も年頃になるまでにはだいぶ消えますよ!

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    私もそういう気持ちは理解できるので息子の意見が1番大切にしたいのですがそのために全身麻酔のリスクも話さないといけないなという気持ちと、なんて伝えたらいいんだろうと…
    私自身が少し怖いなと思ってるのでどうしても偏った言い方になりそうで。
    幼稚園の頃にお友達に言われたのを気にしているようで、今何か言われたとうより言われないための予防で長袖しか着ない選択をしているみたいです。

    • 6月27日