※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
子育て・グッズ

スリーパーの適切な着せ方やサイズ選びについて教えてください。身長や体重に対して大きめサイズが良いですか?メリットとデメリットも知りたいです。

スリーパーは
いくつから着せた方が良いのでしょうか❓

身長体重に対して
大きめサイズを買ってた方が良いですか❓

メリット、デメリットも教えて下さい🙏

コメント

ママリ

スリーパー、2ヶ月くらいから着せてます❣️その時は大きめでしたが、今はジャストサイズくらいです。
メリットは掛け布団がいらないので窒息の心配がないことですかね。
デメリットは、我が子は寝られないときに抱っこ紐で寝ることが多いのですが、嵩張ってしまい抱っこ紐ができないことですかね、、、。

  • ママりん

    ママりん

    なるほど🤔
    夏でも冬でも着れるヤツですか❓
    夜寝る時だけ着せてる感じなんですねぇ?

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    冬は厚手のものを使ってました。今はタオル地や薄いガーゼのもの使ってます!
    夜に寝る時のみです。

    • 6月27日
mikan

私はスリーパーは0歳代の冬頃から着せはじめました😄

私は保育士なのですが、あまり大きいサイズを着用して寝るのは口元に被さったりして窒息の原因にもなるのでおすすめしてないです。

  • ママりん

    ママりん

    おー、保育士さんですかぁ‼️
    でもジャストサイズだと勿体ないですよね?

    • 6月27日
  • mikan

    mikan

    確かにジャストサイズだともったいないですよね。ワンサイズだけ大きめにして、簡単に縫ったりとかしてめくれあがらないようにするとかはどうですか?😄

    • 6月27日