※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

寝る前にニフェジピンを飲んでいます。35週でお腹が張る感じはどんなものでしょうか?

1日寝る前に一錠、ニフェジピンという張り止めを飲んでいます。(リトドリンは副作用が強かった為変えてもらいました)中期から飲んでます。

立ってるとお腹張るなーて思うことがあって
横になるんですけど、触ると硬いけどすこーしぷにぷにしてます。
35週くらいの張るってどんな感じですか?

胎動で固くなることは良くあるのですが...

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合はその週数以前からも、張ったらもうガチガチでした💦プニプニしてるところ皆無です。お腹の形が盛り上がって硬くなって見た目でもハッキリわかりましたね。
ただ私は痩せ体質で特に張りが分かりやすいタイプだったのでそうだったのかもしれません。人により違うのでなんとも言えませんが…
キューっという感覚でお腹がいつもと明らかに違う感じがあれば、張りなのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューていう感覚はあります🥺
    なので多分張りなんだと思います。
    張り止め飲んでるんですけどね。
    効いてるんだか聴いてないんだか。
    私も多分痩せ体質?(今は162センチ58キロですが、妊娠発覚時は体重48キロでした。)なので硬いけど、ぷにぷにのとこもある。って感じです。。

    • 6月27日