※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

上の子が張り切ってトイレ行くのはいいんですが、まだ汚れてしまいます🥲…

上の子が張り切ってトイレ行くのはいいんですが、まだ汚れてしまいます🥲
新築の家に住み始めてまだ1ヶ月経たないのにトイレと横の洗面所のあたりがアンモニアっぽい臭いがします😔

トイレクイックルやアルコール除菌ペーパーで一通り拭き掃除をして、トイレの踏み台や補助便座もお風呂で洗剤で洗ってキレイになったと思っても洗面所に来るたびにツーンと嫌な臭いがします😭

ドアノブ、電気のスイッチ、その周辺の壁紙(壁紙は軽くですが)除菌ペーパーで拭きました。洗面台も洗いました。念のため洗面台の下の引き出しも拭きました。

洗面所とトイレは隣同士で引き戸一枚です。なのでトイレの床も洗面の床も拭き掃除しました。

鼻に残った記憶で臭く感じるのか、臭いが取れていないのか😓

どのように掃除すればスッキリしますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

尿のアンモニア臭は酸でとれませんか?
お酢のチカラとかをかけて乾拭き。
菌の繁殖のニオイじゃないので、除菌ペーパーではいまひとつかと思います。