※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

3歳の子供が言葉の発達が遅れているか心配。保育園の友達との言葉の差が気になり、発達相談も受けたが問題なし。相談に行くべきか、待つべきか悩んでいる。

もうすぐ3歳になりますが、3語文が出ません。。。
2語文は少しずつ出てはいますが、保育園のお友達とは言語の面でかなり差があるような気がします。

保育園の先生はまだ気にしなくていいとは言うものの、かなり気になっています。。。

3月には市の発達相談には行きましたが、指示も通っていて、単語も出てるなら問題ないと言われました。

気長に待てばいいのか、また相談に行けばいいのか、悩んでいます。

言葉のキャッチボールができるのは、いつ頃でしたか??

コメント

はじめてのママリ

2語文出てるなら十分かと思います!!
3歳の子でまだ言葉が出てない子もいますよー!

  • まり

    まり


    そうなんですね😳
    地元も遠く、近所にママ友もいないので、3歳児がどんな感じかわからないんですよね💦
    保育園でも、3歳前後って年少か2歳児って見分けつかないです😂

    唯一わかるのが同じクラスの子なんですけど、かなり喋ってるんです。。。
    とりあえずのんびり見る方針で見守ります👀

    • 6月27日
deleted user

息子は3歳直前から3語文出ました!!
息子は2歳から言語訓練に行ってます😊

  • まり

    まり


    うちももうすぐ3歳です!
    ちなみに言語訓練っていうのはどういうものですか??療育とはまた別なのでしょうか??💦

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言語聴覚士さんとワンツーマンで受けるレッスンです😊
    個人の療育とは言われてますが、医療になるので小児科にかかるのと同じように無料で受けれます!

    • 6月27日
  • まり

    まり


    早速の回答ありがとうございます😭✨

    医療費枠になるなら、お金の負担も少なくていいですね!病院の中にあるのではなく、また別の施設に行ってるのでしょうか?

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院の中にあります☺️
    お住まいの地区でこんな感じで調べると出てくると思います😁
    例「東京 小児リハビリ 言語療法」

    • 6月27日
  • まり

    まり


    いろいろありがとうございます😭こらから調べてみます!

    周りからの情報がない分、本当に助かります🙇‍♀️

    相談してよかったです😭✨

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どこの病院もルールで40分のレッスンですが、遊びながらの訓練なので息子もとても楽しんでます😊
    何かいいキッカケになりますように!!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちの息子はかなりゆっくりで、3歳半頃から少ーしずつ会話ができるようになりました。今でもまだ曖昧な事が多いです。
うちも発達相談では問題ないとのことだったので、個性なんだと思います。

  • まり

    まり


    一緒な感じですね。
    発達相談では3歳児健診で様子見ですねと言われたものの、やっぱり焦る自分もいるって感じです😅

    会話以外はほぼ問題ないとは思うので、気長に待ちます😌

    • 6月27日