※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさか
子育て・グッズ

生後4ヶ月 1人遊びが多くて不安です。目を見ると目が合い、笑いますが…

生後4ヶ月 1人遊びが多くて不安です。
目を見ると目が合い、笑いますが、親がいなくても全く問題なさそうなので、大丈夫なのか心配しています。
生後4ヶ月でも1人遊び得意だった子いますか?
ある意味抱っこ癖がついてはいないということなのか…発達が気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子ひとり遊びだいすきでした!!

  • あさか

    あさか

    ありがとうございます😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子もいまだに1人遊びが多いです😅

  • あさか

    あさか

    なんか心配になりますよね😓

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達が気になってるので心配になります😭😭

    • 7時間前
  • あさか

    あさか

    目があったり笑う頻度が他の子と一緒なら大丈夫と思ってたんですが、甘い考えですかね?たまに運動発達も問題ないし、笑顔もあるのに発達障害だった人いますよね。でも8ヶ月だとまだ早いのでは?私が会った子はずり這いやはいはいもまだな子いました!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子によって違うからわからないですよね。本当にただの性格だけの子もいるみたいですし、あさかさんがおっしゃるように問題なくても発達障害だったってこともあるみたいですし。
    本当ですか?ハイハイぜんぜんしないいんですよね😭あと母親認識ないのが不安です😭
    4ヶ月だとまだまだ成長の伸びしろありますよね💡

    • 7時間前