
コメント

はじめてのママリ🔰
職歴は直近2〜3個でいいかと。
看護学校中退してるならそれはかかないと
その間何してたの?って突っ込まれるかと。
はじめてのママリ🔰
職歴は直近2〜3個でいいかと。
看護学校中退してるならそれはかかないと
その間何してたの?って突っ込まれるかと。
「アルバイト」に関する質問
皆さん離乳食はかなり手が凝ったものを作ってますか、、? 味付けは市販の和光堂とかの粉みたいなやつ使ったりしちゃってて、、 友達に聞いたら出汁は昆布と鰹節からとって冷凍してたよ!って言ってたんですけど、 味付け…
現在遺族年金のみで暮らしており働いて居ません これからアルバイトをしようと思ってます 月に5〜6万程になるかと思います^ ^ 今は国民保険に入ってます。 現在非課税ですが働くことによって住民税や確定申告などは 必要…
愚痴です… 3歳の娘が風邪で仕事を休んでいます… 電話するのが精神的に辛いです… はあ、またかみたいなトーンです。 申し訳ないし、罪悪感でいっぱいです。 アルバイトですがすでに辞めたいです 上にも兄弟がいるので移れ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
直近2~3個だと最初の介護職は書かなくてよいということでしょうか?介護のお仕事の面接に行くのですが。。
はじめてのママリ🔰
あんまり多いと、この人転々とするのかな?とは思われるのでたくさんはかかなくていいと思いますが
介護の仕事をされるのであれば介護の職歴も書いた方がいいと思い