※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生の服のサイズは110か120がぴったり。来年小学生になる娘に130の半袖を買う予定。長袖は120が良いかも。

1年生って服のサイズ
どれくらいですか?

今年長の娘がいます。
110がぴったりで
ものによれば120がぴったりです。
今年は新しく買う分は120にしています。

来年から小学生になるので
セールの時期に半袖買っておきたいなと思ってるんですが、
半袖だし130で大丈夫ですかね?
長袖だと120の方がいいかな?とも思ったんですが
だいたいどれくらいですか?

コメント

3-613&7-113

大きめの長女は、140〜150です。130は、物によってぴちぴち・着用可能です。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    今、体型どんな感じですか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます🙇‍♀️
    140ぐらいの子もいるんですね!
    今は107センチの、体重が17.5キロです😊
    幼稚園で同級生見てると
    小さめかな?って感じです😅

    • 6月26日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    長女が、4歳2ヶ月の時と同じくらいです。130で良いと思います。年長の卒園時には、130でした。小学生になって、130だとぱつぱつなのも増えて慌てて140・150買ってるところなので。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️✨
    130にしておきます!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

少し小さめさんですか??
半袖なら130で良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の同級生見てると
    小さめに見えます😂
    140でも迷ってて
    でもさすがに…って感じがしてます😅💦

    • 6月26日
まろん

1年生のころは120でした。
2年生から130を着ています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ

息子ですが、身長108cmで今年買った半袖は130cmにしました😀

少し大きめですが、違和感なく着れるくらいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月26日
メロンパン

うちは小1の時は身長110センチくらいで、120着てました。110でも入るけどピッタリって感じだったので。
半袖買うなら130でも良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月4日