
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか🥺?
行かなきゃと思えば思うほどつらくなりますよね。
行かなきゃって思ってるからこそつらい…。
私は初めて社会人として働いた時、周りが怖くて辞める旨を伝えた2週間後、やっぱり嫌で一方的に退職願を送りつけて辞めました💦
出社拒否…という事は退職するつもりはないって事ですかね?

退会ユーザー
前職で適応障害になりました。
朝起きると普通なのに化粧し始めると涙止まらなくなり休みそれが毎日になり流石にやばいと思って仲の良い上司にこういう状況で出勤できないとLINEして電話で話聞いてもらい、産業医と面談→適応障害だと思うから病院行って診断書もらってきてと言われて1ヶ月休みましたが、いざ出勤するとまたダメでもう1ヶ月休むことになりその間に仕事探して辞めました☺️

ほのぼのママ
鬱のはじまりですね。やめてもいいのなら、退職の申請をお願いする。まだやめる決心がつかないなら、はやめにメンタルクリニックを受診されることをお勧めします😅自分も上司と折り合いがわるくなって、やがて会社にいけなくなり、やすみがちになってやめました。
コスモス
ありがとうございます!
明日は絶対行かなきゃです😢
上司が問題の人と
席を離すから退職願は待って…
と、いつまで待てばいいのか💧
全体的にパワハラですよね💧