※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロ
子育て・グッズ

旅行中の離乳食について、製氷皿で作ったものと市販のどちらを持たせるか迷っています。果物類は複数種類作って持っていく予定です。

今度私が2泊3日で旅行に行くのですが娘は旦那の実家に預かって貰うことになりました(*Ü*)
その時の離乳食なんですが製氷皿に作った離乳食を持っていくのと市販の離乳食とどっちを持たせようか迷ってます(。ŏ_ŏ)
果物類は何種類か作って持っていこうと思ってます( ´ ▽ ` )

コメント

はなちゃん

旦那さんの実家近所なんですか?( ˙ᵕ˙ )
私だったら冬場とはいえ、衛生的に心配なので市販の離乳食を持っていきます!
お金はかかりますが、そっちの方が楽じゃないですか?( ˙ᵕ˙ )

  • シロ

    シロ

    こんばんわ( *´︶`*)
    いえ、車で1時間ほどかかります( ´•ω•` )
    なるほど(><)たしかに衛生的に心配ですよね(。ŏ_ŏ)冬だからとはいえ移動時間もありますしね(´・ェ・`)
    そうですね(*^^*)食べれるのだけ買って渡した方が楽ですね(p*'v`*q)
    参考なりました(*^◯^*)
    回答して頂きありがとうございます(=^▽^=)

    • 2月4日
かいりママ♡☺︎☺︎

旦那さんの実家に預けるということは、お義母さんが食べさせてくれるのですか?
それなら、お義母さんに聞いてみたらどうでしょうか?食べさせる人があげやすい物がいいのかなぁと思います。

  • シロ

    シロ

    こんばんわ( *´︶`*)
    はい(*^^*)お義母さんにたべさせて貰います(=^▽^=)
    確かに食べさせてくれる人に聞いた方が1番早いですよね(*Ü*)
    回答して頂きありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

    • 2月4日
まーきー

きょうだいの子を実家で預かった経験がありますが、預かる側としては、きちんと包装された市販のレトルトのほうが、なんとなく気を使わないです。

  • シロ

    シロ

    こんばんわ( *´︶`*)
    そうなんですね( °◊° )手作りのもの扱うより市販の方が気を使わないんですね(*º ロ º *)!!すごく参考なりました(p*'v`*q)
    回答して頂きありがとうございます((( *´꒳`* )))

    • 2月4日
はる^o^

レトルトの方がいい気がします(^-^)
来月出産予定で息子を母に預けますが、その際はレトルトの物を持たせようと思ってます(^-^)

  • シロ

    シロ

    こんばんわ( *´︶`*)
    預ける予定があるんですね(*Ü*)初めて預けるので色々考えてしまって( ´•ω•` )
    レトルト良さそうですね(*^^*)
    参考になりました( ´ ▽ ` )
    回答して頂きありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

    • 2月4日