
ミニテーブルが散らかっていて、収納方法に悩んでいます。効果的な収納方法を教えてください。
細々した物やノート書類などをいい感じに収納できるケースや、棚ってありませんか😵💫??
とにかく片付け下手で、ミニテーブルの上に毎日使うノートやメモ帳、日記手帳、電卓、書類系、郵便物、お金を仕分けしたりするポーチやレフィル、など大量に積み重なっています…。
写真みたいなBOXは毎日使う物を取り出すのにいちいち蓋を開けたり閉めたりしないといけないのでそれさえ面倒に思ってしまうタイプです。
3段ボックスにカゴを入れて収納するのも試しましたが結局中でごちゃごちゃになってしまいます( ˘•ω•˘ ).。oஇ
何かいい案があれば是非お願いします!
- ぱっぱらぱ
コメント

ママリ
5段くらいの書類用の引き出し?を何個か使ってます🥺
A4サイズだったかな?と思います。
引き出し部分が透明になってるので中身が分かりやすく、引き出すだけなので面倒臭くはないです💦
引き出しは色々使いやすいように仕切りを作ってます✂️🗃️

なの
書類はクリアファイルに立てて収納するのはどうですか?
クリアファイルに名前をつけるかそれも面倒なら色を変えてしまえばいいかなと思います。
郵便物は直ぐに開封して不要なものはその場で破棄。
必要かな?というものはファイルに一時保管します。ご自身の確認できるタイミングで都度確認されるのはどうでしょうか(日曜日の夜とか決める)
また書類だから机の周辺。と決めてしまわずにご自身が毎日目に着くところに置いておくのもいいかもしれないです😊
確かに画像のようなボックスは普段使いには不向きかなと思いますが、ストック品など普段あまり使わないものを入れるのは便利そうです😊✨
中身が見えないのでラベリングしておくと便利だと思います!
-
ぱっぱらぱ
クリアファイルは写真のような物だと思ってますが合ってますか??それとも立てて収納できる別の物でしょうか?✨ラベリング大切ですね。本当に中身をいちいち確認するのが面倒なので参考になります。
- 6月27日
-
ぱっぱらぱ
貼り忘れました
- 6月27日
-
なの
そうです!ペラペラのやつです😊
私も整理整頓、本当に苦手なのでこれに行き着きました💦
我が家はここに保管して、不要になったら破棄。保管が必要なら別の場所へこのクリアファイルのまま保管しています👏
雑ですが、こんな感じです😅
ここに家計簿と手帳と、お金の本も一緒にしてます😂- 6月27日
ママリ
実物は色々あって写真に撮れないので、似てるのを探しました🥺
こういう物です👇
ぱっぱらぱ
このタイプは色々収納しやすくて出し入れしやすそうですね!✨仕切りはどのように作ってますか?