※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
お金・保険

家計簿は手書きが好きで、基本は現金決済のみをつけています。

家計簿つけてる方、どうつけてますか?

家計簿用のノートなのか、適当なノートなのか、、
手書きの方が好きなので、手書きがいいと思っています😂

また家計簿をつけるなら、
基本現金決済のみの方がわかりやすいですかね?

コメント

𝑳𝒊𝒊✯

ウチは旦那がお金管理してるんですが(私が苦手なので逆に旦那に頼みました)
旦那はアプリでつけてるみたいです💰

とまと🍅

大学ノートに自作で家計簿書いてました😊
毎回ノート出して、電卓出して、ペン出して〜がめんどくさくなって今はタブレットです😂笑

ちなみにほぼオールキャッシュレスです😆👌
私なら支払いが27日なら自分の給料の25日をスタートにします😊

deleted user

うちはカード払いなので、家計簿アプリでやってます。
アプリに上がってくるものを振り分けているだけです。
夫婦で共有も出来ています。

ままりーの

普通のノートに書きやすいようにかいてます!もう何年も続けてますが、どんどん書き方が変わって行ってますね。

私は現金決済とその月に引き落とされるクレカの明細も記入してます💡

私は共働きだった時夫が18日、私が25日とバラバラだったので、1日始まり末締めで家計簿つけてました!
お二人の給料を合算して家計簿つけるなら、1日スタートがいいのかなと思います💡