※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との価値観の違いで衝突。子どもの歯磨きで意見不一致。休日の空気が悪い。子どもの心理的影響は?片親で過ごす方がいいでしょうか。

旦那と不仲です。もうすぐ3歳の子どもが1人います。育児の方法の価値観が合わず、いつも衝突します。お互いの考えを擦り合わせようとすればいいのですが、お互い頑固なので自分の考えを曲げません。例えば、子どもが歯磨きを嫌がったら私は時間がかかっても楽しくやろうと工夫をするが、旦那は無理矢理やるという感じです。旦那が無理矢理やっていると、私が旦那に怒ってしまいます。
なので、休日に3人でお出かけの時にこのような場面になったら、朝からお互い不機嫌になり、お出かけも楽しくなくなります。旦那はこういうのは嫌だから、3人で出かけるのはやめようと言います。
子どもの心理的にどうでしょうか?空気が悪いまま3人で過ごすより、片親だけで過ごしたほうがいいのでしょうか?

コメント

マリオ🥸

3歳で無理やり歯磨きは可哀想すぎると思います、、、
主さんのようになんで歯磨きするかを教えて積極的に楽しく行った方がいいですよね、、

でも常に空気が悪くなってしまい話し合いでも解決しないなら、子供からしたら片親で楽しい人生のほうが当たり前に良いに決まってます❤️

ゆめ

私も割と旦那の育児イラつくので1人で子供連れて出かける事多いです😄😄
うちの子供は2人共ママっ子なので私と1日出かけたらめちゃくちゃ満足してます🤣🩷

deleted user

育児に参加してる点ではいい旦那さんだとは思いますが、私は自分が1番見てるから自分のやり方に引きずり込ませるって感じにしてるので色々言わせないです😅

もし旦那さんがやりたい事なら旦那さんにお任せでもいいと思いますよ👀💡
歯磨きなら、旦那さんがやるなら見て見ぬふりでお任せです!
自分の時は楽しくやってみて、子供は段々分かってくるので、パパ嫌‼️となればママリさんがやればいいと思います!

嫌な雰囲気にならないように言い方を変えてみてはどうですか?🤔
今日はどっちにしてもらう⁇と子供に決めさせたり、親同士の会話だとケンカになるなら子供の意見を聞いたり💡

離れるのは簡単なので、どうしたら仲良く出来るかを考えてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

子供のことを思って楽しく歯磨きしてあげるのは良いことですよね😊

育児でもお仕事でもそうですが、自分のやり方があるのに先輩や上司から「ああしろ、こうしろ」と言われるのは、私はちょっと嫌です。旦那様のやり方もあると思うので、はじめてのママリ🔰様と旦那様のそれぞれのやり方でいいと私は思います。

虐待してなければ私は旦那のやり方には目を瞑ります。イライラすることはありますが😅(笑)どうしても気に食わなければ自分でやります

はじめてのママリ🔰

皆様、コメントありがとうございます。今は気持ちに余裕がなく一人一人に返信することができないので、すみませんが、まとめての返信にさせてください。
皆様のお言葉に感謝します。子供にとっていい方向に行くように考えてみます。