※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

旦那を痩せさせたいです!おすすめのダイエット知ってる方いますか?🥲どん…

旦那を痩せさせたいです!
おすすめのダイエット知ってる方いますか?🥲
どんな方法がいいか全くわからず、、💦
朝から夜中まで働いてるので
ジムとかに行く時間もないし😱💦
料理人だからなかなか痩せないのか、、
172センチくらいで102キロとかです😫!
29歳です!
高校生の時に出会った時は70キロくらいって
言ってたので、せめて80キロになってほしいなと。。
(見た目はもともとがっちり系💪でしたが
今はお腹がすごいです。妊婦さんみたいです🤰)
居酒屋勤務なのでお酒も好きです🥲💦
炭水化物ぬく、とか何かサプリとかですかね、、
プロテイン、、とかそういうものしか思いつきません😂
ご飯食べた後に飲むサプリ
(なかったことに。みたいな名前の)
とかも効くんでしょうか。。

コメント

🐰

ダイエットは
本人の意志があってこそ、、、になるかと思いますが、私は食欲抑えられなかったので、水を飲んでました💦
とにかく水を飲むのがいいと思います!
朝起きたら水(なるべく常温)を一杯飲むだけでかなり変わります✨

  • ままり

    ままり


    さんざん言ってきたのですが
    やる気もなく、、
    それが最近、旦那の叔父が54歳という
    若さでなくなりました..
    (旦那ほど太ってはいませんが
    糖尿病だったりで太り気味ではあった。
    心筋梗塞で亡くなりました。。)

    そして身内からも太りすぎで
    早死にするんじゃないかって
    私の旦那も心配され、ようやく
    前よりやる気になってくれて😰💪

    水!!確かに旦那は
    尿結石もあり(笑)💦、
    水分取れ、とは言ってるけど
    実際そこまで飲めてないみたいです..

    朝起きて飲ませてみます!!
    ありがとうございます🥲❤️❤️

    • 6月26日
ママリ

タンパク質中心ダイエットはどうでしょうか?
タンパク質を摂らないと燃焼しないので、1日65gを目安にタンパク質の物を食べるといいかもです。
私は食べてるだけなのに5キロ痩せられました😌

Youtubeにも10キロ痩せた方の紹介動画とかあるので是非みてみてください😊

  • ままり

    ままり


    たんぱく質も大事なのですね?!
    調べたらお肉とかチーズとか
    ゆで卵とか出てきました!

    ありがとうございます!
    ぴよまママさんはたとえば
    どんなもの食べていますか?
    参考にしたいです🙄❤️

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ


    タンパク質はエネルギー源なので食べても脂肪になりにくいそうです😌

    私は、
    鮭、ツナ缶、鳥のささみ、鳥胸肉
    ブロッコリー、アスパラ、アボカド
    豆腐、納豆、ゆで卵か目玉焼き、ヨーグルトを意識して食べていて、足りない分をプロテインで補ってます(ㅅ˙ ˘ ˙ )

    コンビニとかスーパーで売ってるサラダチキンとか楽で美味しくて便利です笑
    ささみもコープだと缶詰あるので買ってブロッコリーと合わせて食べたりしてます😆

    あすけんというタンパク質とか計算できるアプリあるのでそちらに入力して食事管理してます😊

    • 6月26日
  • ままり

    ままり


    なるほど、、!😍
    私が好きなものばかりです(笑)
    旦那にも食べてもらおう。。
    サラダチキンすきです!美味しいですよね☺️❤️
    コープのささみの缶詰はラクそうですね?!
    買ってみようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 6月26日
mmm...

居酒屋勤務とのことなので、食生活が気になりました💦
・3食ちゃんと食べること(白米は少なめに、毎食たんぱく質を摂る)
・お酒はなるべく糖質の低いものを飲む(蒸留酒がいいそうです!)
・お酒のアテも糖質、脂質が低いものを選ぶ
・飲み物は基本的に水かお茶
これだけでもかなりストンと体重が落ちるかなーと思います🤔
炭水化物抜くと、確かにその時は体重が減りますが、痩せにくい身体になってしまうかと😖

  • ままり

    ままり


    食生活はほんとにだめです🥲
    でもお菓子は好きじゃないみたいで
    ポテトチップとかクッキーとか
    そういうお菓子類は全然食べないんです!
    なのに太ってて(笑)
    お酒とご飯だろうなって。。

    蒸留酒ですね!
    旦那に言ってみます♡

    確かにそうですよね、、炭水化物ぬきは
    すぐリバウンドしちゃいそうですよね..

    • 6月26日