
友達の子供が心臓が悪く、産後入院予定です。赤ちゃんは男の子。搾乳機は考えましたが、母乳は個人差があるためやめました。友達に何かあげたいと思っています。経験がある方、嬉しかったプレゼントを教えてください。
友達の子供が心臓が悪く産後入院予定です。
何をプレゼントしたら
役に立ちますか??
搾乳機は、考えましたが
母乳は人それぞれなのでやめたほうが
いいかなと思いました
赤ちゃんは男の子です!
とても大切な友達なので
友達に何かあげてもいいなとも思います
もし経験がある方
これは嬉しかった
こんなのが欲しかったなどあれば
教えてください!!
- ワーママ🌻(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

🐶🐨🐘🐕🐯
気持ちだけでもすごく
うれしいと思いますが
私なら欲しいのを
聞きます💦
やっぱりいる、いらない
も人それぞれなので😭!
今必要で欲しいなって
思う物もらうのが1番
嬉しいと思います(*ˊ˘ˋ*)!
回答になってなかったら
すいません💦

ぽん
予算にもよりますが、私は出産祝い用のカタログギフトがもらえて嬉しかったです!
物や服だと持ってたり好みがあったりするかもしれないですし少し時間ある時にパラパラみてこんなのあるんだーって知ることも出来ました!
赤ちゃん用のもあったり結構成長してから使えるものもあったりですごいありがたかったです!
-
ワーママ🌻
たしかに、、カタログギフトなら産まれてからでもゆっくり選べますもんね!調べてみます!
- 6月25日

ななこ
うちは産後に息子が嘔吐が止まらなくて転院してNICUに2週間入っていましたが、正直息子にいただくものよりも私にくれたもののほうがうれしかったです!
息子のことが心配だったし、食欲もなくて買い物に行く気がなくなってしまったので、体に良さそうな食べ物をもらえると食べてみようかなって思えて食べられました😊
-
ワーママ🌻
その子がかなり好き嫌い激しくて、、笑食べ物は難しそうです笑ですがやはり本人にあげるのもいいですよね✨産後はボロボロになりますし笑
- 6月25日
-
ななこ
それなら食べ物はダメですね😅
産後ボロボロになりますね!
髪が抜けるからヘアケアできるものとか、面会に通う感じなら日焼け止めとか…🤔
私は赤ちゃんの退院の目処とかが分からない以上、赤ちゃん用にはあげないです💦- 6月25日

ちゃめ
友人本人に出産お疲れ様でプレゼントと、赤ちゃんには入院中でも使えそうなスタイやガーゼハンカチなどもいいと思います☺️
私自身心臓病で赤ちゃんの頃入院してたらしいんですが、洋服は毎日ほぼ着てなくていつもオムツ1枚にタオルケットやブランケットを被せてる状態だったらしいです🤔
なので、入院中〜退院後もお家で使える薄手のタオルケットや肌触りのいいガーゼ布団とかも良いかもしれません☺️
疾患や治療の内容にもよると思うので、そこはご友人に相談されてみても良いかと!
-
ワーママ🌻
なるほどなるほど!!
ありがとうございます!!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
うちも子供が持病で産後2ヶ月くらいNICUに入院してました👶
それを知っていた友人は私が産後ゆっくりできれば、と私の好きなお菓子やお茶、癒しグッズを送ってくれてとても嬉しかったです😆
搾乳してNICUに母乳を届けていたので、搾乳の体勢で肩がすごく凝るようになっていたのですが、レンチンして肩に乗せて温めるグッズ(あずきのちからだったと思います🤔)を送ってもらってすごい助かりました💓

ayaまま(31)
お名前入りのサーモスのステンレスストローマグあげました!すぐは使えないけど自分がもらった時ちょー嬉しかったです❤️
ワーママ🌻
聞きました!もちろん!
1人目だから何が必要か
わからないんだよね〜って
言われちゃって😔
そうだよねーってなっての
質問でした😔笑
🐶🐨🐘🐕🐯
入院中に必要な物かと
思ってました💦
出産祝いってことですね💦
ワーママ🌻
いえ、、入院中に必要なものでもいいんですけど、、まだ出産はしてなくてもうすぐ予定日なので本人もまだ何も考えられないって感じですね、、😔